2013年10月26日
10月つばきの会♪
10月つばきの会
『からだにやさしいピラティス・レッスン』
台風が心配でしたが、今回は大きな被害がなくて良かったですね
というわけで、今日は10月つばきの会がありました
ピラティススタジオwith Blue 理学療法士・ピラティストレーナー 橋本 真紀子先生をお招きして、椅子に座って出来る体操を中心に身体を動かしました。
「ピラティスって何な?」と来てくださった参加者の方から質問されましたが、私も上手く答えることが出来ず・・・
ピラティスとはドイツ人のピラティスさんが考えた、呼吸を使った体操だそう・・・
心地よく呼吸をしながらしなやかに身体を動かします

座り方一つで身体の芯を感じることができ、呼吸に伴う身体の動きを感じることが出来ます
自分の手で自分の身体をさすり、トントントン♪と叩いてあげ、身体を起こす。
テニスボールを使い、身体に沿って転がしてマッサージ(気持ち良かったですよ~
)


呼吸が変わると身体の動きや軽さも変わるし、顔色も変わりました
講座終了後の皆さんの表情がとても良かったのが印象的でした
次回は・・・
平成25年11月30日(土)
第4回 香東校区大演芸大会 11:00~15:30
フラダンスあり!カラオケあり!デコ人形あり!内容もりだくさん!!
皆さんのご来荘お待ちしております
『からだにやさしいピラティス・レッスン』
台風が心配でしたが、今回は大きな被害がなくて良かったですね

というわけで、今日は10月つばきの会がありました

ピラティススタジオwith Blue 理学療法士・ピラティストレーナー 橋本 真紀子先生をお招きして、椅子に座って出来る体操を中心に身体を動かしました。
「ピラティスって何な?」と来てくださった参加者の方から質問されましたが、私も上手く答えることが出来ず・・・

ピラティスとはドイツ人のピラティスさんが考えた、呼吸を使った体操だそう・・・
心地よく呼吸をしながらしなやかに身体を動かします


座り方一つで身体の芯を感じることができ、呼吸に伴う身体の動きを感じることが出来ます

自分の手で自分の身体をさすり、トントントン♪と叩いてあげ、身体を起こす。
テニスボールを使い、身体に沿って転がしてマッサージ(気持ち良かったですよ~



呼吸が変わると身体の動きや軽さも変わるし、顔色も変わりました

講座終了後の皆さんの表情がとても良かったのが印象的でした

次回は・・・
平成25年11月30日(土)
第4回 香東校区大演芸大会 11:00~15:30
フラダンスあり!カラオケあり!デコ人形あり!内容もりだくさん!!
皆さんのご来荘お待ちしております

Posted by tsubaki at 15:56│Comments(0)
│つばきの会