2013年09月09日

何かしようでネットワーク♪

ちょっとtimelagタラーッ

おとといのことになりますが・・・

何かしようでネットワーク♪

行ってきましたうえ

仕事を早々に終え、庵治までダッシュ

うどん県それだけじゃない!香川本鷹まじ辛大人のアイスを食べに・・・

※ポップもラベルも美里さん担当で~すえんぴつ

何かしようでネットワーク♪

色を見て・・・

赤じゃないオドロキ

え~と思いながら一口ブタ

うん??

ばななの味バナナ

そして、ほのかにピリッとくるものがあるが

まったく違和感なし

で、食べ終わったあと、身体がホコホコ汗

う~ん、新陳代謝がよくなってきている感じハート

これがダイエットに効果ありってわけなんですねうえ

ということで、何かしようでネットワークにちょこっと参加で

たくさんのブロガーさんとお会いし

Tsubaki、見てますよハート」なんて言われ、舞い上がっておりましたアップアップ

お会いした方々は、ブログで拝見しているだけだったけど、ほんと魅力的な方ばかりでしたメロメロ

なんか、輝いてるって感じで・・・ピカピカ

この輪を大切にしたいし、そして、この輪でも介護、福祉のこと語っていきたいです応援エール

そこが、私たちTsubakiの目的ですから・・・

若い方にも、団塊の世代の方にも、介護やこれからの高齢者を支えることに関心を持ってもらいたいピース

そんな思いでいっぱいですスマイル

(介護、福祉と言って支援するばかりじゃなく、高齢者が地域で住み続けられるよう、何ができるかなんかを考えていきたいと思ってます)

何かしようでネットワークの親父さん!!

NHKの取材を受けておりましたマイク

マスコミを使うこの手もすばらしい晴れ

親父さん、慣れたもんですねチョキ

親父さんのブログはこちら右親父でなにが悪い

何かしようでネットワーク♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域発信)の記事画像
オンラインボランティア交流会
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
桜〜桜〜♪
同じカテゴリー(地域発信)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 桜〜桜〜♪ (2019-04-09 09:57)

この記事へのコメント
tsubakiさん、遠い所をありがとうございました
「何時から店するんな?」と言いながら開店前から近くで待ってて2個買ってくれたおばさんも居ました。

「類は友を呼ぶ」地域をこういう人たちでいっぱいにすればいい余生が送れますが。。。。(^^;
Posted by 親父 親父  at 2013年09月09日 09:34
こんばんは~

curoさんは、思ってたとおりの優しそうな人でした。
ブログを通じて知ってましたから・・・

ゆっくりと介護のお話はできなかったけど
思いがけずお会いできてよかったです。

お仕事も面白いときでしょうね。
今は、一生懸命にがんばってくださいね。

親父さんはすごいですね。
誰でもは真似が出来ません。
からし事業成功するといいですね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年09月09日 22:27
親父さん

ありがとうございます♪

何のお役に立てずで・・・

地域で何かできないか??
地域高齢者が「いい余生」を送れるよう、昨日もいっぱい考えてました
親父さんの行動力は、参考になります。

これからも、よろしくお願いしま~す

by kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2013年09月10日 02:00
かをるさん

ありがとうございます♪

きゃ~そんなに誉められちゃうと・・・お恥ずかしい
仕事、ほんと面白い時期です
将来は、かをるさんのような楽しい人生を送ってみたいなぁと夢を持って、今は頑張っちゃいます

また、機会があれば介護について語りますよ~

ブログでもしっかり発信していきたいと思っております

たくさんの方が、すてきな余生を送れるお手伝いができますよ~うに

by kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2013年09月10日 02:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何かしようでネットワーク♪
    コメント(4)