2013年08月03日

8月3日つばきの会開催

ニコニコ『ニコニコペースの介護予防』

(株)メディフィットプラスの鍼灸マッサージ師 久保 晃信 氏を講師にお願いして、ニコニコペースで行う介護予防体操を教えていただきました。
さわやかなイケメンの先生でしたよ~メロメロ


前半はパワーポイントを使ってニコニコペースの運動や食事についての分かりやすいお話がありました。
ニコニコペースというのは、「楽である」~「ややきつい」と感じる軽く汗ばむ程度の運動のこと。
激しい運動を行うと心拍数が上がりますよね。
今回の運動は心拍数を余り上げないようにします。
 
 心拍数=138-(年齢÷2)
 
 例:70歳の場合 → 138-(70÷2)= 103

1週間で140分以上行うと効果的だそうです。


後半はソフトバレーボールを用いての座って行う運動を教えていただきました。
8月3日つばきの会開催

色とりどりのボールが宙に舞ってキレイでした。皆さんも童心に戻ったように楽しんでボールを扱われていましたよ。
ボールとかの丸いものって、何か良いですよね。
丸いというだけで、触ってみたくなりませんか?(私だけ?

ワーイ
  • LINEで送る

同じカテゴリー(つばきの会)の記事画像
12月つばきの会
3月つばきの会はお片づけ術
つばきの会”健康で長生き~若さ保つセルフマッサージ~”
11/25日曜日 椿マルシェのお知らせ♫
ソシオエステティク
9月つばきの会
同じカテゴリー(つばきの会)の記事
 12月つばきの会 (2019-12-28 09:00)
 3月つばきの会はお片づけ術 (2019-03-25 08:30)
 つばきの会”健康で長生き~若さ保つセルフマッサージ~” (2019-02-25 09:00)
 11/25日曜日 椿マルシェのお知らせ♫ (2018-11-13 22:20)
 ソシオエステティク (2018-10-29 08:00)
 9月つばきの会 (2018-10-01 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月3日つばきの会開催
    コメント(0)