2013年07月26日
ぼぼちゃん(*^。^*)
岡本の職員であり、手芸の教室も開催している
yasuさん の手芸をご紹介~

岡本カッレジ in ミセス ヤスコ の素敵な手芸
さるぼぼ


飛騨弁では赤ちゃんのことを「ぼぼ」というらしく・・・
「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味があるらしいです。
災いが去る(猿)
家内円(猿)満
を言われ縁起物です
こんな、縁起物なのに・・・「さる ばば 」×2といつもで経っても名前を覚えられない、職員がいることは・・・・・ここだけのハナシ笑

yasuさん の手芸をご紹介~





さるぼぼ
飛騨弁では赤ちゃんのことを「ぼぼ」というらしく・・・
「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」という意味があるらしいです。


を言われ縁起物です




Posted by tsubaki at 18:31│Comments(1)
│デイサービス
この記事へのコメント
「幸い」が去ると紹介した職員がいましたが( ̄▽ ̄;)
Posted by sao at 2013年07月26日 23:09