2012年11月24日

芸能大会(後編)

午前の部に引き続いて、午後からの芸能大会では

認知症予防クイズPart2からはじまり、その後は劇団まるさんによる紙芝居がありました。
参加者の中には大笑いされている方もいました。


芸能大会(後編)



クイズとまるさんでウォーミングアップのあとは
地元川岡をはじめ、円座、檀紙の方による熱演が・・・!

芸能大会(後編)



川岡大正琴レインボー会の大正琴

岡本荘のすぐ近くにあるライブサポートによる歌

円座のアケウ・フラによるフラダンス

おなじみ奈良須カラオケ

さぬき民族芸能保存会の一糸乱れぬ踊り

1年ぶりの登場、檀紙のコーラスグループ「コスモス」



芸能大会(後編)



出演者の皆さんのすばらしい演奏や歌や踊りで、午後からも大盛況でした。
本当にありがとうございました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(つばきの会)の記事画像
12月つばきの会
3月つばきの会はお片づけ術
つばきの会”健康で長生き~若さ保つセルフマッサージ~”
11/25日曜日 椿マルシェのお知らせ♫
ソシオエステティク
9月つばきの会
同じカテゴリー(つばきの会)の記事
 12月つばきの会 (2019-12-28 09:00)
 3月つばきの会はお片づけ術 (2019-03-25 08:30)
 つばきの会”健康で長生き~若さ保つセルフマッサージ~” (2019-02-25 09:00)
 11/25日曜日 椿マルシェのお知らせ♫ (2018-11-13 22:20)
 ソシオエステティク (2018-10-29 08:00)
 9月つばきの会 (2018-10-01 08:00)

この記事へのコメント
なんとか時間に間に合い。

10分間、ちょっと早口かなと思いながら、
しっかり楽しませていただきました。

『わらぶき屋根の家』ではみなさんの声が大きく、
揃っていたのは特にうれしかったです。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年11月25日 01:27
まるさん、こんばんは。

昨日は過密スケジュールのなか、安全運転で駆けつけてくださり、ありがとうございました。
少しの枠しかお取りできず、申し訳ありませんでした。
また、来て下さい!
Posted by imf at 2012年11月25日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
芸能大会(後編)
    コメント(2)