2012年10月18日

5・7・5

午前中のカレッジ真っ最中でなにやら声が聞こえて来たので立寄ってみるとニコニコ・・・
5・7・5







利用者さんが俳句を作っていましたぁ~(*^_^*)






ちなみにこーんな感じで利用者さん同士で俳句の発表なんかもやってました。
5・7・5
趣味があるって素敵ですよね~ハート
見習いたいですガーン


  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
頭を使って季節を読む、、良いです猫の様な趣味は
亡き母も良く俳句を作っては投稿していたのを
懐かしく思い出しました。
残念ながら私のはそのような遺伝子は見られません
(^_^;)
Posted by おれんじおれんじ at 2012年10月18日 21:23
おれんじさん

ありがとうございます♪

お母様も俳句、好きだったんですね♥

この俳句の会のすごいところは、利用者さん主導で運営しております。(職員にその才能がないからか・・・笑)

先生役(?)お世話役(?)のMさん、俳句をやったことない人も誘って、、季語を教えたり、コツを伝授し、なんたって、褒め言葉がすごい¦
そして、成長の過程をしっかり見てて、俳句がこんな風に変わってきたって、参加者さんの変化をしっかりつかんでます。
一般の方の参加もOK¦
ご参加いかがですか~(^O^)
Posted by tsubakitsubaki at 2012年10月19日 00:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5・7・5
    コメント(2)