2012年09月30日
元気っ子「ふれあいの日」

昨日朝から

今回は読み聞かせのボランティアの方3名が「めいちゃんの秋」「たべられたやまんば」の紙芝居を披露してくれました。


めいちゃんの秋では、

紙芝居の中に「どんぐりころころ」「紅葉」「案山子」「夕焼けこやけ」など秋の曲がたくさん入っており、利用者の方口ずさんで表情はここで紹介できませんが最高の笑顔でした。小学生は知らない曲がたくさんありましたが、真剣に見られていました。



紙芝居の後は小学生と利用者の方がそれぞれのテーブルに分かれ、将棋・オセロ・折り紙を一緒に行いました。
小学生が折った鶴等、利用者の方にプレゼントしてくれる子もおり、大事に持って帰っていました。


最後はえんざ手作りのフルーツゼリーを一緒に食べました。えんざではお馴染みの(笑)
みなさん美味しかったようで綺麗に完食していました

Posted by tsubaki at 17:12│Comments(0)
│ennza