2012年08月13日

団子・だんご・男子♫

今日は「お盆」ていうことで、デイサービスでは「お団子」作り。
利用者さんに協力して頂きながら手作りでせっせと42人分のおやつを作りました。メロメロ
ちなみにきちんと愛情もこもってますよ?ハート

団子・だんご・男子♫















皆それぞれ家庭の味があり、形がちがちがったり、
今回は水で白玉粉を溶いたのですが、
水の変わりに豆腐で作ったり、ヨーグルトで作ると言う変わった家庭も・・・・・・
団子・だんご・男子♫











団子・だんご・男子♫



団子・だんご・男子♫








楽しく作りおいしく頂きました。ニコニコピース


  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
『お盆やァ!うん そうそう だんご だんご』(#^.^#)


『だんごをみんなでつくろう』って決まっちゃった?

いろいろな 材料(豆腐やヨーグルト)を使って

作り比べ?食べ比べ?をしながら、

楽しい時間を過ごしたのでしょうね。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年08月14日 01:42
まるさん

今回、お味はあんこかきなこの選択でしたが、形も色々でした♪

お豆腐とヨーグルトが間に合わないので、次の機会にということで・・・

美味しいものを食べているときは、ほんと幸せです~
Posted by tsubaki at 2012年08月14日 21:31
『創る よろこび』 があるから、

 (形も色々? 個性のオンパレードですね !(^^)! )

『食べる よろこび』 になるんですねェ。

だから、 

『美味しく食べれて
     幸せを感じられるのでしょうね(*^_^*)』

 
『お豆腐とヨーグルト』 次の機会の楽しみですねェ。

来月のお月見? でしょうか。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年08月14日 23:26
まるさん

ありがとうございます♪

食べる喜びは、永遠に続きそう~
お団子は、次はいつか・・・と思いきや・・・
お月見ですね(^^;

そうそう、
えんざでは、お月見会を予定しておりま~す♪
決まり次第、ご案内しま~す(^O^)
Posted by tsubaki at 2012年08月16日 05:13
『豆腐入りだんご』

  さめても柔らかくて美味しいですって。 !(^^)!

『ヨーグルト入り』 も美味しいんでしょうね。




今日、卵かけご飯に『ゆず入りポン酢』を

入れて食べてみました。 
 
 ※先日、隣の人が『ゆず入りポン酢』をかけているのを
      見たものですから、今回、お試し。


ゆずの香りが良くて、また、3杯おかわりでした。



デイサービスの団体さんが予約されて
来られることが多いそうです。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年08月16日 21:06
まるさん

へ~卵かけご飯ツアーがデイサービスで行われているんですね

ゆずポン酢を買って、試してみよ~
っていうか、、、炭水化物を取りすぎになりそう~
コレステロールも高いのに・・・
ちょっと危険かなぁ(´Д` )
Posted by tsubakitsubaki at 2012年08月16日 22:48
各ごはん(白ごはん、もち麦ごはん、玄米ごはん)は
とても、おいしく、ごはんが炊きあがったときには、
ご飯粒が立つように、研究されているようです。


卵一個でごはん少なめでおかわりして、
3種類のごはんを食べる人は多いそうです。

卵一個をふたりで食べられる人もいるらしい。



美里さんのブログの最近のトラバにも載っていますヨ。

いちど、行かれてみてはどうでしょう?
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年08月16日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
団子・だんご・男子♫
    コメント(7)