2012年01月11日

Newカレッジ〜数独♪

Newカレッジ〜数独♪今日から始まったカレッジを紹介します。
今回は「数独」えんぴつです。空いているマス目の中に1〜9までの数を入れていく「数字のパズル」です。
パズルというからには、数字の入れ方にルールがありますうえ
①縦、横1列に1〜9までの数字が重複せずに1つずつ入ること

②3×3の9個のブロックに1〜9までの数字が重複せずに1つずつ入ること
……うーむ、これはなかなか手強いぞ怒ってるぞ

今回は5名の女性利用者さんがチャレンジピカピカ1時間弱という短い時間ながらも、たくさんのマスを埋めていらっしゃいました。パズルに取り組む「脳の体操」ダンベル効果はもちろんのこと「ここは何の数字が入るかな?」と参加者みんなが話し合うコミュニケーション効果も加わり、ワイワイ楽しんでおられましたニコニコ
この数独クラブの担当は……sao✩さんですハート

今月から始まる新しいカレッジは、この他にもいくつかあります。その模様も紹介していきたいと思いますので、お楽しみに!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
これやった事あります。 
新聞に時々載ってるので~~結構難しい~~!

頭使いますよぉ~~!(*^^)v
Posted by おれんじ at 2012年01月11日 21:41
saoさん、頑張りましたね~(^O^)/

最近、そうゆう細かいこと考えるのが億劫になるようでは・・・脳の退化が進みそう(;一_一)

次回は参加させていただこうかしら(^^ゞ

kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2012年01月11日 22:03
S国新聞に載っているのは、毎週ではないけど、

よく、遊んでいます。

けっこう 好きです。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年01月11日 22:46
おれんじさん、劇団まるさん、kuroさん
コメントありがとうございます。

パズルは最初は手強く感じますが、少しずつ分かるようになってくると「おっ、これならできるかも?」とだんだん気分が乗ってくるのが魅力ですね。そういう時って脳もいい状態なんでしょうね。
私も頭の中をスッキリさせないと……
Posted by tsubaki(kawa) at 2012年01月12日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Newカレッジ〜数独♪
    コメント(4)