2012年01月06日

遅ればせながらの・・・。

昨日までは雪まじりの天気非常に寒かったですが、今日はいい天気になりほんと気持ち良かったですねぇ~晴れ
という事で、利用者の皆さんと共に田村神社初詣に行ってきましたぁ~ニコニコ

皆さん手を合わせ熱心にお参りをしていましたよ~

さあ、どんなお願い事をしたのでしょうかねぇ~!?
遅ればせながらの・・・。


さて、境内の方を見渡すと大きな龍の銅像があったり、
遅ればせながらの・・・。


金の大黒様がいたり、
遅ればせながらの・・・。

とてもご利益がありそうなものばかり・・・
皆さん「すごいなぁ~」と感心されたり、拝んだりされていましたピカピカ

遅ればせながらの・・・。

今年は辰年!
どうか「えんざ」龍のごとく上昇気流に乗って行けますように・・・アップアップアップ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
みゆりん親子も今日行ってたんですよ(^o^)正月よけて行くと、混んでなくていいですね。
Posted by みゆりん at 2012年01月06日 18:20
ああ、今年はまだ、田村神社さんへお参りしてないです。
今度の日曜にいつものように、うどん目当てに参りましょうか(とバチあたり……。
Posted by むぅむぅ at 2012年01月06日 19:28
みゆりんさんへ
そうなんですね♪
今日は、ほんと天気が良くお参り日和でしたね。

むぅさんへ
早くお参りしましょう!(^^)!
うどん目当て、いいですねぇ~。
Posted by tsubaki at 2012年01月06日 22:05
そう、田村神社ってすごくアトラクション要素が
増えたなあと(^^;
自分の干支の銅像をぐるぐるまわしたり・・・

田村神社といえば・・・日曜うどんのむぅさん!

上のコメント「うどん手当て」に見えた
なんじゃそら!!!
ありそうでない?
Posted by あちこあちこ at 2012年01月06日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
遅ればせながらの・・・。
    コメント(4)