2011年12月06日

南天を使って♪

南天を使って♪

ケアハウスのホールに生けられたお花です太陽

12月らしく、南天が使われており、自然の雰囲気いっぱいです木

飾らない植物を使いないがら、こんなにに生けられるなんて・・・

とってもステキですピカピカ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
南天を見ると、お正月を連想してしまいます
赤くて小さい実だけど、生け花とかに使うとちゃ〜んと存在感があるんですよね
この小さな赤が私的には好きです
Posted by HITOMI at 2011年12月06日 07:34
HITOMIさん

ありがとうございます。
南天は縁起物ですね

今回は小さな赤い美と赤くほんのり色ついた葉っぱを使っているようです

お正月の生け花もこれまた楽しみです(^^)/
Posted by tsubaki at 2011年12月06日 07:41
お正月の花も楽しみにしていてくださいね~
活けてくださった入居者のKさんにお願いしておきま~す(^◇^)
Posted by tsubakitsubaki at 2011年12月06日 21:07
おおおぉぉぉ!!
絶妙なバランスですな~~!!
さりげない花材をさりげなく、
そしてすばらしくカッコイイ!!
凄腕Qです!
Posted by 0-た0-た at 2011年12月06日 21:08
南天をこんな風に使うの新鮮です。さりげなくて自然な感じがいいですね!
Posted by ruru at 2011年12月06日 22:16
Oーたさん

すてきでしょ(^_-)-☆

入居者のKさん、ほんと多才で、助かってます(^-^)
座布団のカバー縫いから、生け花、週末にはちょっとしたおつまみなんぞを料理してくださって・・・

合間は施設の敷地内に菜園や花壇を作ってせっせと作業・・・

最近は・・・ちょっと忙しくしている洗濯場のお手伝い
ほんと、充実した日々をケアハウスで送っておられます(^^)/
Posted by tsubaki at 2011年12月06日 23:28
ruruさん

ありがとうございます❤

さりげなさ、自然さがいいでしょ(^_-)-☆
倹約しているところも、これまたすごい!
Posted by tsubaki at 2011年12月06日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
南天を使って♪
    コメント(7)