2011年11月29日

香東園の歌♪

香東園の歌♪

香東園の歌♪


こ~んなのを発見オドロキ

香東園の歌マイク

なかなかいい歌詞ですピカピカ

ちゃ~んと楽譜も付いててスケート

試しにtsubakiの歌姫が歌っちゃいましたマイク

なかなか時代を感じさせるメロディだけどやわらかな歌ハート

さ~どうしましょ!?

と考えたtsubaki娘太陽

これから毎朝、歌の練習かしら猫たぬき犬きつねパンダブタやぎカッパ

どこで披露するかは・・・お楽しみに~パー


タグ :香東園
  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
おはようございます。。日本のこころ詩ですね。。
Posted by クリス遊クリス遊 at 2011年11月29日 09:34
クリス遊さん

ありがとうございます♥
ほんと、日本の心・・・
Tsubaki娘も心してお仕事に励みま~す(^O^)/
Posted by Tsubaki at 2011年11月29日 17:23
七五調の歌詞って読んでて落ち着くというか、曲がわからなくとも、言葉だけでリズムがあるというか、ほんとに日本人なら、これだよね!って思ってしまいます。
Posted by むぅむぅ at 2011年11月29日 20:40
柏野ミチさん、歌唱って載ってました。

今日も、3階でカラオケがありました、言葉の力を言霊に、こめて、音に乗せる。歌いながら涙する方、呟くように歌う方、笑顔がいっぱいの、楽しいひと時でした。
音痴な私ですが、一人カラオケで修行をつもうかな、イヤイヤそう言えば元同僚からお誘いが一緒に行っちゃいましょう。高松の
Posted by ぽっきー at 2011年11月29日 21:20
むぅさん

気付かなかった(>_<)
ほんと、五七調ですね
だから読んでもしっくりくるんですね(^^ゞ
Posted by tsubaki at 2011年11月29日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
香東園の歌♪
    コメント(5)