2011年11月13日
毎年恒例の・・・。
公渕公園で開催中の菊花展に、えんざも行って参りましたよ~
やはり、すごいですね~

黄色や白の大きな菊の花が見事でした
特に、栗林公園をイメージした菊飾りは圧巻!!

利用者の皆さんも「きれいやなぁ~、すごいなぁ~」と感心しておりました。
ちなみに、12日(土)は香川県立ミュージアムで開催されている「昭和大鉄道展」へ行きました

県内の鉄道史を貴重な資料と共に展示・・・
懐かしい写真や実際に使われていたヘッドマーク、車両の模型もあって、お年寄りから子供まで十分楽しめますよ!
また、昔懐かしい街並みも再現しておりました


やはり、すごいですね~

黄色や白の大きな菊の花が見事でした

特に、栗林公園をイメージした菊飾りは圧巻!!
利用者の皆さんも「きれいやなぁ~、すごいなぁ~」と感心しておりました。
ちなみに、12日(土)は香川県立ミュージアムで開催されている「昭和大鉄道展」へ行きました

県内の鉄道史を貴重な資料と共に展示・・・
懐かしい写真や実際に使われていたヘッドマーク、車両の模型もあって、お年寄りから子供まで十分楽しめますよ!
また、昔懐かしい街並みも再現しておりました

Posted by tsubaki at 22:30│Comments(3)
│ennza
この記事へのコメント
こんばんは~
菊作りの人たち、尊敬しますね。
あの花を咲かすために、1年中、花の世話をしてるものね。
到底真似られない~
鉄道展は、行ってみたいです。
懐かしいものがいっぱいでしょうね。
菊作りの人たち、尊敬しますね。
あの花を咲かすために、1年中、花の世話をしてるものね。
到底真似られない~
鉄道展は、行ってみたいです。
懐かしいものがいっぱいでしょうね。
Posted by かをる at 2011年11月13日 23:11
あれ~毎年恒例やったんですね(+o+)
今日が最終日だったんじゃ~
でも、まだきれいですね(^^)/
なかなか活動的なえんざmemberーーー
栗林公園のライトアップは同行しますよ~
今日が最終日だったんじゃ~
でも、まだきれいですね(^^)/
なかなか活動的なえんざmemberーーー
栗林公園のライトアップは同行しますよ~
Posted by kuro at 2011年11月13日 23:46
かをるさん
ほんと菊は日本の花って感じがします
ほのかな菊の香りと、きれいに並んだ花びら
丹精込めて作られているとなるとこれまた格別!!
本当、尊敬ですね(^^)/
鉄道展、なかなかおもしろかったですよ~
ほんと菊は日本の花って感じがします
ほのかな菊の香りと、きれいに並んだ花びら
丹精込めて作られているとなるとこれまた格別!!
本当、尊敬ですね(^^)/
鉄道展、なかなかおもしろかったですよ~
Posted by Tsubaki at 2011年11月15日 22:23