2011年09月26日

岡本デイ「芸術の秋」到来♪

岡本デイ「芸術の秋」到来♪朝晩が少し冷えてきましたね。残暑が厳しかったぶん、気温差を強く感じます。みなさん、体調にはくれぐれも気をつけてくださいねスマイル

さて、岡本デイでは「芸術の秋」の到来で、創作活動が盛り上がっています!
まずは「壁掛けづくり」。前回は「月見うさぎ」でしたが、今回は秋の深まりを感じさせる「柿と紅葉」紅葉です。ぜひ家に飾りたいと、多くの利用者さんが参加され、熱心に作っておられました。


岡本デイ「芸術の秋」到来♪次は「フラワーアレンジメント」。講師はもちろんteru先生ハート季節の草花を集めてみんなでワイワイとお話ししながら、思い思いの作品を創っていました。壁掛けもフラワーアレンジメントもどうしても材料が必要なので有料のカレッジとなるのですが、どちらも人気の高いカレッジです。



岡本デイ「芸術の秋」到来♪そして「ぬり絵」。ぬり絵も最近、人気上昇中で、利用者さんたちが声をかけあって、みんなでぬり絵を楽しんでいる光景をよく見かけます。自分用の色鉛筆えんぴつを持参してくる方もいらっしゃいます。ぬり絵の題材は草花、野菜、果物、カレンダー、生活風景などさまざまで、利用者さんが自由に選べるようになっていますニコニコ認知症対応型デイサービスでもぬり絵は好評です。


この他にも絵手紙、書道、水墨画、俳句など創作に関するカレッジはたくさんあります。みなさん手先がとても器用で、芸術への意欲も強く、素晴らしい作品がどんどん生まれてきます。
まさに「芸術は爆発だ!!」太陽太陽太陽ですね。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
最近の岡本college、高度ですよね~♪

これからも、利用者さんからいろんな提案があるともっと嬉しいですね(^_-)-☆

kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2011年09月26日 22:29
kuroさん

利用者さんの創作意欲、本当に素晴らしいですね!
ぬり絵に関しては「カレンダーまだかな?」とか
「次はこんなものを塗ってみたい!」と利用者さん
からのリクエストがどんどん出てきます。
岡本カレッジ、ますますPower Upです!
Posted by tsubaki(kawa) at 2011年09月27日 07:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
岡本デイ「芸術の秋」到来♪
    コメント(2)