2011年07月10日
♪いつまでも若々しく♪

岡本collegeにも、パソコン


なんと生徒さんは、90歳を超えて初挑戦


で、こんな本


高齢者の方も好奇心旺盛


challenge精神もありますから~~
職員も頑張らなきゃ



こんな本

いつまでも若々しく


介護予防には、とっても大事

みなさん、試してみます~


Posted by tsubaki at 23:00│Comments(5)
│デイサービス
この記事へのコメント
好奇心、チャレンジ精神は、
何よりも若さの秘訣ですよね!!
私も負けないように頑張らないと(^O^)/
何よりも若さの秘訣ですよね!!
私も負けないように頑張らないと(^O^)/
Posted by nao's room
at 2011年07月11日 00:32

nao's roomさん
若さって、永遠のテーマですね(^^)v
お互い、頑張りましょう~♪
若さって、永遠のテーマですね(^^)v
お互い、頑張りましょう~♪
Posted by tsubski at 2011年07月11日 07:37
いくつになっても、やる気があれば挑戦できるんですよね。
私も、頑張らなくっちゃ!!
コーヒーの実も大きくなっていますね。
7月7日UPの七夕飾りとても素敵です。by きっきー
私も、頑張らなくっちゃ!!
コーヒーの実も大きくなっていますね。
7月7日UPの七夕飾りとても素敵です。by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりい
at 2011年07月11日 12:29

8月にファミーユ・サクソフォンカルテットが
訪問演奏に伺うことになりました。
元気なお年寄りの方や職員の皆さんに
お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。!(^^)!
訪問演奏に伺うことになりました。
元気なお年寄りの方や職員の皆さんに
お会いできるのを楽しみにしています。
よろしくお願いします。!(^^)!
Posted by k子
at 2011年07月11日 21:10

きっきーさん
ありがとうございます
何事もやるきですね(*^^)v
頑張りましょう~~
K子さん
今日、お電話をいただいたとのことで、びっくり(^O^)/
ありがとうございます
みんなで、「キャー、あのサックスの方が来てくれるの~」って大騒ぎ♪
今から、とっても楽しみにしてま~す
ありがとうございます
何事もやるきですね(*^^)v
頑張りましょう~~
K子さん
今日、お電話をいただいたとのことで、びっくり(^O^)/
ありがとうございます
みんなで、「キャー、あのサックスの方が来てくれるの~」って大騒ぎ♪
今から、とっても楽しみにしてま~す
Posted by tsubaki
at 2011年07月11日 22:27
