2011年06月01日

見つけちゃいました♪

見つけちゃいました♪

さ~て、これはなんの花でしょう~?
まだ蕾なので、わかりにくいですよねワーイ

answer:珈琲の木の花ですコーヒー
10数年前に実習に来られていた方よりいただいた豆を植え、ず~と根気よく育ててます汗汗

2本あったのですが、1本枯らしてしまった泣き

残りの貴重な一本。。。
今年は蕾らしきものをたくさんつけているので、実がなるかなぁと楽しみアップアップ
自家栽培の豆でコーヒーが飲める日を楽しみにしてますハート

見つけちゃいました♪

デイサービスには、こんなステキなアジアン風のcafeスペースもありますよ~メロメロ

いつでもお立ち寄りくださいませケーキコーヒー


タグ :珈琲の木
  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
珈琲の木の花って初めて見ました(#^.^#)

可愛いですね(^_-)-☆
Posted by ちぐ at 2011年06月01日 19:55
 豆から育てるなんて~~~
 10年も素晴らしい忍耐ですね~~~
 豆のup楽しみにしています!(^^)!
Posted by えがお at 2011年06月01日 21:53
ちぐさん

めずらしいでしょ(^_-)-☆
まだ蕾ですが、小さい白い花のようなので、きっとかわいく可憐だと思います❤


えがおさん

そうなんです
なかなか根気がいりますよね
1本は外に放置していたら、寒さにやられちゃいました(>_<)
育ての親に叱られちゃいましたが・・・
今はデイサービスで、2番目の育ての親にお世話をお願いしてます(^_^メ)
珈琲豆ができた折にはUPしますね
お楽しみに~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年06月01日 22:17
すごい!!珍しいですね~花見ることないし。。

ここ本当にオシャレなカフェて感じですね♪
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2011年06月01日 23:04
ななって&あみーごさん

すてきな場所でしょ(^_-)-☆
私も久しぶりにデイサービスの場所を散策し、発見しました。
cafe風なのも、実際にもそうなのですが、見る方向でこんなにかわるんだ~と感動でした(^^)v

一緒にお茶でもいかが~
Posted by tsubaki at 2011年06月02日 00:37
珈琲の花・・  って 初めて見ました。
白い きれいなお花なんですね。

それも 豆から育てたなんて 素晴らしい。

ますます 可愛く感じますね。
Posted by KAZUKAZU at 2011年06月02日 10:27
珈琲の花なんて見ることないので、開花したら、

是非UPして~!! お願~い(^_-)- by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりいKENちゃんふぁみりい at 2011年06月02日 10:36
お花はやっぱりコーヒーの香りかしら?

最近4階に行く機会がなく、今度寄り道しちゃお^。^
Posted by ぽっきー at 2011年06月02日 12:26
KAZUさん

根気のいい職員さんがいるでしょ(^_-)-☆
日に日に、お世話をしていたのに「邪魔~」とベランダに出したら、1本枯れちゃいました(>_<)
残りの1本なんで、とても貴重~

きっきーさん

毎日、ちゃーんと観察に行かないと、いつの間にか咲いて終わっちゃった~なんてなりそう(>_<)
開花時には、またUPしますね
お楽しみに~(^O^)/

ぽっきーさん

香りはどうなのかしら??
私も4階をベランダからぐるりを徘徊!
近いようで遠い4階なんです(^^ゞ
ぜひ、お立ち寄りくださいね
Posted by tsubakitsubaki at 2011年06月02日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
見つけちゃいました♪
    コメント(9)