2011年05月23日

月が出た出た~♪

月が出た出た~♪
何をしてるところでしょう・・・??

炭鉱節踊ってま~すマイク
今日は、今年度初めての川岡地区老人会の皆さんが集合され、1日椿温泉でゆっくり過ごされましたスマイル

今日は朝からあいにくの雨でしたが、49名の方の参加があり、大賑わい応援エール

月が出た出た~♪
手芸の時間は、助っ人岡本ヘルパーSさんが来てくれて、お花のペーパークラフトを作りましたうさぎ

午後からは、“さぬき民俗芸能保存会”の方がお越し下さり、銭太鼓大傘小傘などを使って、見事な手さばきを披露して下さいましたピカピカ
メンバーの中に地元の川岡の方もおり是非、今日の会で披露したいとの希望で、来てくださった経緯もあり、最後にみんなで炭坑節で盛り上がりましたニコニコ
月が出た出た~♪月が出た出た~♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(支えあい事業)の記事画像
2月 湯ったりデー
12月川岡支えあい
支えあい円座地区
川岡湯ったりデイ
30.9.12 湯ったりデー川岡
川岡地区 支えあい
同じカテゴリー(支えあい事業)の記事
 2月 湯ったりデー (2019-02-18 08:00)
 12月川岡支えあい (2018-12-10 10:00)
 支えあい円座地区 (2018-10-29 08:00)
 川岡湯ったりデイ (2018-10-15 08:30)
 30.9.12 湯ったりデー川岡 (2018-09-17 08:00)
 川岡地区 支えあい (2018-08-13 10:00)

この記事へのコメント
わぁ~楽しそう!
炭坑節・・・昔盆踊りしたことあるぅぅ

懐かしい~~¥^-^¥

小学生の頃(あったんですねぇ~そんな時期)

夏の行事でやぐら立てて大人たちがイベント
してくれました。今はそんなんないなぁ~!

いいイベントされていますね¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年05月23日 20:21
今日はすみません<(_ _)>
午後から、ちらっと拝見しましたが、まぁ盛り上がってましたね(^^)v

これからも楽しい企画よろしく(^O^)/
Posted by kuro at 2011年05月23日 23:14
炭坑節ですかー。
私も、盆踊り大好きで、特に、炭坑節は音楽かかると、自然に体が動き出しますよねー。
ほってーほってーまたほってー♪
Posted by nagasan at 2011年05月24日 02:43
美里さん

ほんと、この曲を聴くと自然と体がうごくでしょ
(^_-)-☆
いつでも、飛び入り参加OKですよ(^_^)/
Posted by tsubaki at 2011年05月24日 19:55
nagasan

あらら??
nagasan踊ってなかった??
てっきり、ステージに上がってるんかと思いました
(^^)v
ケアハウスでも、今から夏祭りに向けて練習っていうのはどう??
Posted by tsubaki at 2011年05月24日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
月が出た出た~♪
    コメント(5)