2011年05月15日

春たより・・・

ニコニコそうそう以前3月にさくらんぼチェリーの花が咲いたことをお伝えしたの覚えていますか?
「そろそろ実がなるころだろう」と思い、わくわくしさくらんぼに会いに行きました。
去年の今頃はたくさんの実をつけていたのできっと真っ赤な実がなっていると・・・・
・・・・ ・・・・ なっないガーン・・・ ほとんどついていないオドロキ・・・
春たより・・・
ようやく実を見つけて写真に収めましたが、まだあおい・・・春たより・・・







これからたくさんの実をつけてくれると期待してまた次回食べごろチェリーにご報告します。
今日も過ごしやすい一日でお出かけ日和ですね太陽・・・みんなどっかで楽しんでいるんだろうな・・・
仕事しますパソコン・・・


  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
お天気よかったですね~
お仕事、御苦労さま(^_-)-☆

花は満開だったのに・・・
この木はちょっと遅めなんかんかなぁ
Posted by kuro at 2011年05月15日 16:39
今日、お年寄りさんが
「さくらんぼは木な?実な?」と尋ねられました。

意味わかります?
さくらんぼはさくらの実か、それともさくらんぼという木の実か
ということです。

今、ケアハウスの食堂のテーブルは”さくらんぼの実がなった枝”を飾っています。それを見ての一言でした。

だれか、的確な回答を教えてください!!
Posted by nagasan at 2011年05月15日 19:51
うちにもちっちゃいサクランボの木が・・・
今年はいつもよりは多かったので 子供が大喜び❤
多かったり少なかったり 毎年ご機嫌によりますが・・・(*_*;
 
きっと『サクランボの木』です よ ね・・・
自信ないですが(汗)
確か『桜桃』・・・のはず。
Posted by tokittytokitty at 2011年05月15日 21:56
to nagasanさん
さくらんぼは実です。「さくらんぼの木」という名称はないそうです。オウトウ(桜桃)の木というそうです。「さくらんぼ」とは商品化されたもの通称(木も実も)なのだそうです。
私も気になって少し調べてみました。なるほど・・・なにげなく言葉にしていてもじっくり考えると「そういえば・・・」って疑問に思うことも多いですね。よい勉強になりました。
 
to tokittyさん
いいですね。確かに子供はとっても喜びますね。市販のものに比べるとすっぱいですが、そのなかでも甘い実を見つけるのがうれしくてよく食べていました。たくさんできてうらやましい・・・きっと愛情が伝わったのかな。
Posted by tsubaki at 2011年05月15日 23:14
わが家のさくらんぼも
真っ赤な実・・い~っぱいですよ♪
ほとんど、鳥さんが食べてます(笑)

幼木を買ったとき{さくらんぼ}と
名札がついていたので、さくらんぼの木
でいいと思います。
Posted by m✿cm✿c at 2011年05月15日 23:19
え、ちがうんですか・・

桜桃なんですね。
失礼しました。
勉強になりました。
Posted by m✿cm✿c at 2011年05月15日 23:23
今日の担当のtsubaki娘・・・
勉強してるやん(^_-)-☆
さすが、仕事も熱心やと思ったら・・・
雑学にも手をぬきませんねぇ(^^)v
すばらしい~~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年05月15日 23:45
to mcさん
調べてみるといろんなことがわかりますよね。「桜桃」ってな〜んかかわいい名前みたいで、さくらんぼって感じでいいですよね。女の子の名前みたい。あたしもこんな名前がついていたら、かわいらしい乙女になれたかしら・・・
Posted by tsubaki at 2011年05月16日 00:20
さくらんぼは「実」だったんですね。
ほんと勉強になりますね。

わがやのさくらんぼも先週はまだ青かったけど
今週に入り赤くなってきました

今年こそは鳥達に食べられないよう、
収穫しなくてぱ+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.♫
Posted by しゅうみ♪ at 2011年05月16日 09:17
ありがとうございます。
早速お年寄りさんにお話します。

まるで私が調べたかのように、、、。
Posted by nagasan at 2011年05月16日 14:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春たより・・・
    コメント(10)