2011年05月15日

♪綾上子どもの里♪

♪綾上子どもの里♪

昨日、カッパ座に綾上子どもの里より、団体さんで来てくれましたピース

マイクロバス車でお迎えに行き、遠足気分あしあし汗

(綾上子どもの里で検索してみてください)

♪綾上子どもの里♪

来ていただいたのは、みき先生と関東地区より避難してきている親子さん達、ボランティアに来られていた方ピカピカ

とっても素敵な活動をやってるようですアップアップ

場所は、旧綾上町立西分小学校ピアノ

♪綾上子どもの里♪

学校がすてきな場所となっていますメロメロ
自然がいっぱいで・・・木木

こだわりぬいた製品を作って販売もされているようで、お土産にもらっちゃいましたお酒

♪綾上子どもの里♪

ケーキは抹茶ケーキで、あんこがとってもおいしかった~ニコニコ

いっしょに来られていたボランティアの方、今日香川を発つとのことでいい思い出になったことと思います。
その方のうち、お二人がフランス人ピカピカピカピカ
世界一周をしているそうで、明日にはニュージーランドに行くそうです飛行機

とってもすてきな方でした。。。また、写真撮り忘れた~ガーン


  • LINEで送る

同じカテゴリー(椿温泉)の記事画像
気分はクリスマス♥
♡再び、風呂わく三さんと♡
椿温泉に新顔です
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
春の嵐
同じカテゴリー(椿温泉)の記事
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 ♡再び、風呂わく三さんと♡ (2020-07-07 13:46)
 椿温泉に新顔です (2019-05-22 15:48)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 春の嵐 (2019-03-16 18:00)

この記事へのコメント
こんまい頃の基地のような・・・(^^

がっこうものびのびとして、いい環境。

フランスからボランティアに・・・
すごいなあワールドワイドやあ
Posted by あちこあちこ at 2011年05月15日 00:21
ほんま、遊び心いっぱいの基地のようですね♪
旧小学校とあって、広いんで管理が大変そうです

フランスからの人、ほんとすごいよね
そういう人に出会えることもすごいですよね
Posted by tsubaki at 2011年05月15日 10:06
 子供の里様より、外出もままならない中、送迎までしてくれて、本当にみんな喜んでました感謝していますとのことでした、肝心な時に私用が入ってて全てをお任せしてすみませんでした、でもうまくいって子供さんの笑顔が増えてよかった、ヘルパー仲間も、ブロックを提供してくれたり、なんだか繋がってるこの気持ちが嬉しいです、最近、少し無理が祟たのか、月曜の朝までぐッロキーでダウンしてしまいました。ああ~もう若くないってことかな。体力が付いてこんです。自分の体を労わり、柳のようにしなやかに、頑張りませう。
Posted by ぽっきー at 2011年05月17日 23:49
喜んでいただけて幸いです(^^)v
いつも、helper powerには感動(^.^)/~~~
ぽっきーさんが元気でなきゃ・・・
出会った頃(15年前?)とpower変ってないですよ
これからもよろしく✌
Posted by kuro at 2011年05月18日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
♪綾上子どもの里♪
    コメント(4)