2011年03月09日

♪はーるがきーた~

こんにちは。
今日はケアハウスより春をおとどけします太陽





皆で植えたベランダのスナップエンドウとソラマメにかわいいお花がつきました。
♪はーるがきーた~



















♪はーるがきーた~



















たくさん実るといいなぁニコニコ




チューリップも芽が出てぐんぐん伸びてきました。
♪はーるがきーた~














春にはたくさんの花をさかせてくれることでしょう。
さくらもきれいだけど、今年はケアハウスのチューリップでお花見も素敵かも~アップ皆様お待ちしていますよ~♪









  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
 うわ!早い
我が家の畑はまだまだ
2~3日前ジャガイモを植え
ソラマメの中の草を取ったばかり
グリンピースの中は草がいっぱい
これが取りにくいんです(*^_^*)
Posted by えがお at 2011年03月09日 16:12
秋からの準備がなかったら
春もなかったのでしょうね。

春が来るのを利用者さんといっしょに
待つ喜びがそこにはありますね。(*^^)v
Posted by k子k子 at 2011年03月09日 17:49
花見の季節ですね~~(><)!!
でもやっぱり、花より団子ですね!!
Posted by けんご at 2011年03月09日 18:30
皆様訪問・コメありがとうございます!
>えがおさま
ケアハウスではプランター栽培のためか、草は殆ど生えません。草抜きは大変ですよね~。野菜作りで一番大変な作業だとおもいます。

>K子さま
思うほど世話はしていないんですよ、これが…。でも、皆さん野菜たちを見て「大きくなったな」とか「もっとまびかないかん」とか言ってくれたり、出来る方はお水をやってくれたりと参加して頂けてうれしいです。

>けんごさま
椿娘たちの間ではいま「減量」がブームなのです!!今年ばっかりは『団子より花』なのですよ。ねぇkuroさん?
Posted by tsubakitsubaki at 2011年03月09日 21:32
*どんな、チューリップの花が咲くのでしょうか楽しみですね。色は?ふ入り?八重?首が長い?花が咲いたら教えて下さい。

*素敵なチューリップの名前を紹介します。
  ・白雪姫、楊貴妃・金太郎・桃太郎・黄小町
  ・ピンクレディ、ハッピージェネレーション
  ・世界最新:アイスクリーム(アイスが乗っているような、思わず食べたくなりそうな素敵なチューリップです)

  以上富山のチューリップに詳しい「肥し」でした。
Posted by チューリップの肥し at 2011年03月10日 00:57
チューリップの肥やしさま

富山ってチューリップで有名なんですか??
むっちゃ詳しい~~!(^^)!
名前もおもしろいのがいっぱいあるんですね
どんなチューリップが咲くか楽しみです♪
咲いた時には、ブログにアップしますね♪♪
Posted by tsubaki at 2011年03月10日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
♪はーるがきーた~
    コメント(6)