2011年01月30日

あったまろう・・・

あったまろう・・・さてさて今日のご飯ナイフ&フォークは何にしよう・・・
そうお考えのかた必見!今日のつばき娘のお昼ご飯を紹介しましょう。
朝は雪もちらほら雪・・・寒うございました。そんな冷えた身体を温めてくれるのは〝名物 つばきうどん〟それも今日のメニューは〝カレーうどん!・おかかご飯・青菜としめじの黄金和え・フルーツ〟どれも絶品
おなかもいっぱいになって、次は温泉、そして、こころも身体も暖まったところで、ウトウトウトウト・・・
いかん!パーンチ仕事に戻らねば・・・


  • LINEで送る


この記事へのコメント
はじめまして~!
円座に椿温泉ってあったんですねー
あ、デイケアの人のみなんかな?

ごはんのメニューってほんま悩みます(^^;
Posted by あちこあちこ at 2011年01月30日 21:01
ほんま寒かった~~

久々のうどんメニュー(*^_^*)
うどん職人、今日は巡回バスの運転も他の職員にお頼み申し、おいしいうどんを打っておりました!

おいしかった~!(^^)!

そうそう、Tsubaki娘!
仕事頑張ってよ~
新規獲得(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by kuro at 2011年01月30日 21:23
今日は、子供のおつきあいで 半日、河川敷におりました(>_<)
凍死するか思いました!
あったかい温泉と、おいしいお食事~
うらやましすぎます~~❤
Posted by m✿cm✿c at 2011年01月30日 23:31
ほーんと寒かった一日です。
つばき娘の昼食は、ご利用者様みんなのお昼ご飯です。
厨房さんはもっと寒い中おいしい食事を作ってくれます。
いつも楽しみにしているのです。
でも、椿うどんは温泉の食堂で食べることができます。
運がよければ、うどん職人にも会えるかも・・・
Posted by niko at 2011年01月31日 08:54
< あちこさん

椿温泉は正確にいいますと岡本町にあるんです

広大な奈良須池のほとりに建っておりまして、景色も最高でございます
温泉は一般開放しております。
ちなみに入館料は¥550
マッサージ機、サウナは無料でございますよ

ぜひ一度お立ち寄りくださいませ♪
おまちしておりま~す
Posted by tsubaki at 2011年01月31日 13:10
< m✿cさん

え~寒いのに・・・
昨日は半端じゃない冷たさ
風邪ひかないように~

職場が温泉だなんて、ほんと幸せです☆.・
(事務所が温泉の片隅にあるので暖かいで~す)
Posted by tsubaki at 2011年01月31日 13:14
久々のつばきうどん

おいしそ~ヾ(´▽`*)ゝ

寒い日にはうどんがいいですね。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
Posted by みゆりん at 2011年01月31日 20:53
< みゆりんさん

ほんと久々でした~~(^.^)/~~~

温泉でうどん・・・温まるよ(*^_^*)
Posted by tsubakitsubaki at 2011年01月31日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あったまろう・・・
    コメント(8)