2010年11月16日
相撲大会!?

今日は、カメリアデイサービスでは・・・『相撲大会』が行われました


それなら、自分にそっくりな者をとうゆーことでぇぇぇぇえええ、自分だけの色塗りや切り方をしてもらい世界にひとつだけの力士を作ってもらいました










それでは、みんなの力士がそろったところで・・・・土俵入り


勝負は真剣勝負で、叩いて叩いて・・・・トントンントン♪中々な運動になり、楽しかったと好評と懐かしいなぁと思い出に浸りました。
皆さんの心に残っている遊びってどんなモノがありますかぁぁぁぁぁああああ

Posted by tsubaki at 14:35│Comments(5)
│カメリア
この記事へのコメント
あやとり
ひとりあやとりが得意でした。
折り紙とかも好きでした。
ゴム飛びはやったことがありません。
なんか、寂しい子供時代を思い出しますね~。
お家でひとり静かに遊んでいる様な子でした。
ひとりあやとりが得意でした。
折り紙とかも好きでした。
ゴム飛びはやったことがありません。
なんか、寂しい子供時代を思い出しますね~。
お家でひとり静かに遊んでいる様な子でした。
Posted by maria at 2010年11月16日 20:49
mariaさん いつもありがとうございます
僕自身も、一人の時間って好きでしたし・・・なくてはならない時間のようにも思いますよ。
虫取り ちょっとした林(小さな時は森のように感じていた)を探検したり・・・笹舟を川で流して競争したりしてました。なんか、思い出すと・・今より不便であったはずの昔って・・・どこか懐かしくて、人と人が分かり合っていい時代だったんだなぁと・・・思います。(ってゆーか私は何歳?ってコメントしてますが・・・若干ものです)
僕自身も、一人の時間って好きでしたし・・・なくてはならない時間のようにも思いますよ。
虫取り ちょっとした林(小さな時は森のように感じていた)を探検したり・・・笹舟を川で流して競争したりしてました。なんか、思い出すと・・今より不便であったはずの昔って・・・どこか懐かしくて、人と人が分かり合っていい時代だったんだなぁと・・・思います。(ってゆーか私は何歳?ってコメントしてますが・・・若干ものです)
Posted by tsubaki
at 2010年11月16日 21:33

この紙相撲の力士さん、かわいいですね(*^_^*)
なんか、とっても楽しそう~
なんか、とっても楽しそう~
Posted by mayuchan at 2010年11月16日 22:08
よく見ると、同じ力士でも色の塗り方で個性がありますね。
めがねやおひげや洋服を着ていたり・・・
楽しく色塗りした様子がうかがえます。
今は亡き父は、デイサービスに行くのを嫌がっていました。
「幼稚園児みたいな事をさせられる・・・」と言って
「お父さんが子供の頃は、幼稚園に行きたくても行けなかったんだから、その分、今楽むつもりで楽しんでやれば良いじゃない」と言いましたが、(しかたないな~)というような顔をしていました。
めがねやおひげや洋服を着ていたり・・・
楽しく色塗りした様子がうかがえます。
今は亡き父は、デイサービスに行くのを嫌がっていました。
「幼稚園児みたいな事をさせられる・・・」と言って
「お父さんが子供の頃は、幼稚園に行きたくても行けなかったんだから、その分、今楽むつもりで楽しんでやれば良いじゃない」と言いましたが、(しかたないな~)というような顔をしていました。
Posted by maria at 2010年11月17日 09:51
mariaさん
お父さんが言った。『幼稚園児みたいな事をさせられる・・』
その言葉・・・確かに私達(デイの皆)の心に響きますねぇ。ただモットーとして・・・自分が楽しくなくっちゃ誰も楽しませる事、楽しんでもらえるような事は出来ないって意識は常に持ちながら過ごしています。この想いは、何年先になっても・・・・時代が変わっても変わることがない変わってはいけないと思っています。まぁ、あたりまえの事ですけどね。ただ、今となっては無理ですが・・・mariaさんのお父さんに一度会って見たかったですね。
と本心で思いました。(デイに行くのが楽しく出来るかわかりませんが・・・)
これからもブログ応援してくださいね。
お父さんが言った。『幼稚園児みたいな事をさせられる・・』
その言葉・・・確かに私達(デイの皆)の心に響きますねぇ。ただモットーとして・・・自分が楽しくなくっちゃ誰も楽しませる事、楽しんでもらえるような事は出来ないって意識は常に持ちながら過ごしています。この想いは、何年先になっても・・・・時代が変わっても変わることがない変わってはいけないと思っています。まぁ、あたりまえの事ですけどね。ただ、今となっては無理ですが・・・mariaさんのお父さんに一度会って見たかったですね。
と本心で思いました。(デイに行くのが楽しく出来るかわかりませんが・・・)
これからもブログ応援してくださいね。
Posted by tsubaki
at 2010年11月17日 12:43
