2010年10月09日
秋の小さな音楽会
デイサービスでのひとコマをパシリ

今日、休日の看板娘EMIさんとちびっ子Fくんの登場で朝からほんわかムード




土曜日は、職員の子どもたちも一緒に出勤してくることも



ちなみに、今日のカメラマンは、カメリア看板娘


Posted by tsubaki at 14:56│Comments(3)
│デイサービス
この記事へのコメント
うわ~ほほえましい写真(*^_^*)
なかなか素敵な職場ですね
デイサービスの方もうれしいし、子供のとってもいい環境ですね
なかなか素敵な職場ですね
デイサービスの方もうれしいし、子供のとってもいい環境ですね
Posted by mayuchan at 2010年10月09日 17:00
k課長さん、すんごいバイタリティに感心します。
そう、子供さんを連れてこれる職場それこそが、温かい目線の職場の証拠、現場を徹底して勤め上げた上での、ナイス愛デイァ、他にないでしょうね多分、他所もマネするところが出てくるんじゃないのかな?昔の会社って、結構、家族ぐるみで、会社行事があって、和気あいあいとしてたのに今や派遣正社員の境が出来て、人と人の繋がりっがないって言うか、会社も1つ家族の様な所があって愛社精神が培われるって思います。子供もいい勉強だし、お年寄りは目が和やかになるし、親も自分の働く姿見せれるし、1つ言えば、よその子も我が子同様に、いけない事はいけないと叱ることも大事かな。愛がある良い職場ですね。
そう、子供さんを連れてこれる職場それこそが、温かい目線の職場の証拠、現場を徹底して勤め上げた上での、ナイス愛デイァ、他にないでしょうね多分、他所もマネするところが出てくるんじゃないのかな?昔の会社って、結構、家族ぐるみで、会社行事があって、和気あいあいとしてたのに今や派遣正社員の境が出来て、人と人の繋がりっがないって言うか、会社も1つ家族の様な所があって愛社精神が培われるって思います。子供もいい勉強だし、お年寄りは目が和やかになるし、親も自分の働く姿見せれるし、1つ言えば、よその子も我が子同様に、いけない事はいけないと叱ることも大事かな。愛がある良い職場ですね。
Posted by ぽっきー at 2010年10月10日 15:34
確かに、ダメなことはきちんと叱れる大人にならないといけないですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by Tsubaki at 2010年10月10日 18:47