2020年10月06日

介護ロボット導入!

今年度、介護ロボットで、岡本荘で大活躍とのうわさを聞きつけ

大寿苑にも導入しました!

コロナの時期で、なかなか苑内立ち入り制限がある中

メーカーさんにお越しいただきレクチャーを受けました!

職員モデルでは実感が無かったのですが

利用者さんでやっていただくと‼️

拍手と歓声が・・・

いつもうつむきかけんで過ごしている方が上を向いている!

そして、笑顔(^^)

立つことにより視界も広がり、利用者さん自身も感激しておりました

介護ロボット導入!


介護ロボット導入!

体験後も、笑顔て顔が上を向き、姿勢も良くなっている!

こりゃあ、すごい!

移動が負担なく行えるロボットと思っていましたが、

それだけじゃあなく、まさに、生活の質が上がる!

感動の1日でした、

これから、利用者さんを決めて、まずは使っていく

職員も使うことに慣れる!

3ヶ月後の利用者さんの変化をお楽しみに!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(大寿)の記事画像
八十八ヶ所お遍路さんへ
お遍路フィットネス再び!
山羊が来た!名前はNOZOMU
野点を楽しむ
happy birthday♪
おすすめの一冊!
同じカテゴリー(大寿)の記事
 八十八ヶ所お遍路さんへ (2021-07-30 23:28)
 お遍路フィットネス再び! (2021-07-05 22:17)
 山羊が来た!名前はNOZOMU (2021-06-08 07:00)
 野点を楽しむ (2021-04-22 18:08)
 happy birthday♪ (2021-04-21 22:03)
 おすすめの一冊! (2021-04-19 23:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
介護ロボット導入!
    コメント(0)