2020年08月06日
夏休み自由研究「コロナに負けるな❗️」
今年の夏休みは、コロナのせいで、とっても短く、どこにも行けない
そして、外は猛暑
そんな夏休みの時期、自由研究風にまとめてみました。

コロナの脅威に負けじと頑張る毎日
クラスター予防には、初動対応が重要とのこと
でも、考えれば考えるほど、こんな場合は?と謎が増え、まとまらない
で、トリノコ用紙に書いて、貼り出してみました。

職員がこれを見て、「こうゆう時は?」「どんな風に?」などなど
気づいたことを書き込んでもらっています。
これを元に、万が一に備えて、初動対応がスムーズにできるようにしたいものです。
もう1つ、「正しく理解し、正しく恐る」


コロナについて、こちらもトリノコ用紙に描いて、貼り出してみました。
夏休みのしゅくだいみたい
そして、外は猛暑

そんな夏休みの時期、自由研究風にまとめてみました。

コロナの脅威に負けじと頑張る毎日
クラスター予防には、初動対応が重要とのこと
でも、考えれば考えるほど、こんな場合は?と謎が増え、まとまらない

で、トリノコ用紙に書いて、貼り出してみました。

職員がこれを見て、「こうゆう時は?」「どんな風に?」などなど
気づいたことを書き込んでもらっています。
これを元に、万が一に備えて、初動対応がスムーズにできるようにしたいものです。
もう1つ、「正しく理解し、正しく恐る」


コロナについて、こちらもトリノコ用紙に描いて、貼り出してみました。
夏休みのしゅくだいみたい

Posted by tsubaki at 22:07│Comments(0)
│大寿