2020年06月29日

☆うんちのはなし☆

お昼過ぎに、利用者さんが、泣きながらやってきた泣き

「誰も聞いてくれん!」「家に帰って死ぬ!」と・・・

そうそう、いつものあれ!

便秘になると不穏になります。

こうゆう時って、しっかり職員さんも関わってくれているけど、聞く耳持たずなんですよね

ちょっと、場を変えて、気分転換うえ

そして、便秘で辛くて困っているので、

「便秘予防7ヶ条」をいっしょに作りました筆

☆うんちのはなし☆

「朝、冷たい水は飲めん!」→「じゃあ、牛乳牛乳だったら飲める?」→「そやなぁ、牛乳の方が美味しいわ。それに、朝、牛乳屋さんが配達してくれるしな」??

「の」の字マッサージって何な?」→「こうやるんで」とやって見せる→「ほほ~」と自分でやってみる

同じテーブルの利用者さんも「ええ話聞いたわ」と喜んでくれましたニコニコ

どこまで実行してくれるやら・・・

今後の効果を期待しま~すピース

施設では、普通にやってること、な~にも珍しいことではない話でしたスマイル

  • LINEで送る

同じカテゴリー(大寿)の記事画像
八十八ヶ所お遍路さんへ
お遍路フィットネス再び!
山羊が来た!名前はNOZOMU
野点を楽しむ
happy birthday♪
おすすめの一冊!
同じカテゴリー(大寿)の記事
 八十八ヶ所お遍路さんへ (2021-07-30 23:28)
 お遍路フィットネス再び! (2021-07-05 22:17)
 山羊が来た!名前はNOZOMU (2021-06-08 07:00)
 野点を楽しむ (2021-04-22 18:08)
 happy birthday♪ (2021-04-21 22:03)
 おすすめの一冊! (2021-04-19 23:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆うんちのはなし☆
    コメント(0)