2019年11月13日

お家に帰ろう!プロジェクト

お家に帰ろう!プロジェクト

何ヶ月ぶりでしょう?

奥様と2人で施設で暮らしているHさん

数ヶ月ぶりに自宅に帰りました。

お家に帰ろう!プロジェクト

このくつろいでいる姿をみると

やっぱり自宅の力はすごいなぁと実感

でもHさん、最期は自宅で迎える気はないとのこと

施設でいいの?

いやあ、施設じゃないよ!

「奥さんは家で最期を迎えさせたい。家で看取ってやりたい。そして、四十九日を済ませたら、放浪の旅に出て、家には帰らない。高知に行きたい。」って。

家に帰ってこそ、本人の想いが聴ける

すごいなぁ、家は、本人らしさをそのまま表現してくれます!

それと、Hさんの趣味の凄さ‼️

お家に帰ろう!プロジェクト

お家に帰ろう!プロジェクト

この船の模型、プラモデルじゃないんです。

自分で木を切って、針金、布など、色々な材料を駆使し、記憶を元に作られたそうです。

まだ材料があるから、時々帰ってきて、作るって。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(大寿)の記事画像
八十八ヶ所お遍路さんへ
お遍路フィットネス再び!
山羊が来た!名前はNOZOMU
野点を楽しむ
happy birthday♪
おすすめの一冊!
同じカテゴリー(大寿)の記事
 八十八ヶ所お遍路さんへ (2021-07-30 23:28)
 お遍路フィットネス再び! (2021-07-05 22:17)
 山羊が来た!名前はNOZOMU (2021-06-08 07:00)
 野点を楽しむ (2021-04-22 18:08)
 happy birthday♪ (2021-04-21 22:03)
 おすすめの一冊! (2021-04-19 23:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お家に帰ろう!プロジェクト
    コメント(0)