2019年03月15日

トラベルヘルパー、空港へ♪

今日は、久々に、トラベルヘルパーを名乗ってお仕事!

行き先は、高松空港!

目的は・・・

リフト付きリムジンバス(空港行き)の試乗見学

知ってました?

リムジンバスにリフトが付いてるなんて!?

知らないですよね〜

実は、今日より、リフト付きリムジンバスの電話予約を開始(利用は2019年3月17日から)なんです

このリフト付きリムジンバスすごいことなんです‼️

空港アクセスバスで、車いすを利用のまま乗車できるリフト付きバスは、東京国際空港(羽田空港)
及び成田国際空港(成田空港)では導入されてましが、地方空港では初の導入なんですって⁉️

やるじゃん!ことでんバス٩(^‿^)۶

今日の試乗された方は、高松身体障がい者協会副会長の東条様

トラベルヘルパー、空港へ♪

トラベルヘルパー、空港へ♪

トラベルヘルパー、空港へ♪

車椅子2台乗るそうです。

気になったのは、外観を見ても、リフト付きバスとはわからない

●車椅子マーク付けてないんかなあ?

●せっかくなのに、リフト付きって、宣伝したらいいのに

●おかもんとことちゃんのコラボできないかなあ

●バスの後ろ、無地スペース沢山ある!そこ活用よね

などなど、勝手に盛り上がる4人^ ^

障害があっても、気軽に出かけられるといいですね




  • LINEで送る

同じカテゴリー(大寿)の記事画像
八十八ヶ所お遍路さんへ
お遍路フィットネス再び!
山羊が来た!名前はNOZOMU
野点を楽しむ
happy birthday♪
おすすめの一冊!
同じカテゴリー(大寿)の記事
 八十八ヶ所お遍路さんへ (2021-07-30 23:28)
 お遍路フィットネス再び! (2021-07-05 22:17)
 山羊が来た!名前はNOZOMU (2021-06-08 07:00)
 野点を楽しむ (2021-04-22 18:08)
 happy birthday♪ (2021-04-21 22:03)
 おすすめの一冊! (2021-04-19 23:07)

この記事へのコメント
だんだんと 便利ですね 年数が掛かっていますが

2台の車いす が乗れて良かったです


車いすの固定が随分と安全になって 固定器具が

確りとしています 20数年前とは大違い・・
Posted by カピパラカピパラ at 2019年03月16日 00:02
身体障害者雇用が 出来るらしいけど 自分で通勤でき

る人に限られているようですが 宿泊できる ところで


雇用してくだされば 良いのですが 通勤が出来ない人

でも 役所で雇ってくれてもいい・・これが本当の障害者


雇用です 手足がなくてもいい 口がきけたら いい

手がなくても足で仕事が出来たら良い 
Posted by カピパラカピパラ at 2019年03月16日 00:12
カピバラさん
ありがとうございます♪

障がいがあっても、特別視することなく、でも、不便でなく、同じように雇用してもらえる社会がくるといいでね
Posted by tsubaki at 2019年04月07日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
トラベルヘルパー、空港へ♪
    コメント(3)