2018年12月11日
餅つき
12月も1/3が過ぎ、今年も残すところ20日となりましたね。
先日、ケアハウスのお餅つきをしました。
杵と臼でベッタン、ベッタン
ではありませんが…
餅つき機を使ってお餅つきをしました。
入居者さん、割烹着やエプロンに三角巾と準備万端です。
まず、あんこを丸めるところから始め


つき上がったお餅を丸めていきます。
さすが入居者の皆さん、馴れた手つきで丸めています。


あっという間に、たくさんのあん餅と白餅が出来上がりました。
今から元旦のお雑煮が楽しみですo(^o^)o
つきたてのお餅を厨房さんが作ってくれたぜんざいに入れていただきました。



あったかくて甘~い、餅入りぜんざい。
皆さん、「おいしい、おいしい」ととても喜ばれていました。
栄養士そん、厨房さん、ありがとうございます‼️
とっても幸せなひとときでした(*^^*)
先日、ケアハウスのお餅つきをしました。
杵と臼でベッタン、ベッタン
ではありませんが…
餅つき機を使ってお餅つきをしました。
入居者さん、割烹着やエプロンに三角巾と準備万端です。
まず、あんこを丸めるところから始め


つき上がったお餅を丸めていきます。
さすが入居者の皆さん、馴れた手つきで丸めています。


あっという間に、たくさんのあん餅と白餅が出来上がりました。
今から元旦のお雑煮が楽しみですo(^o^)o
つきたてのお餅を厨房さんが作ってくれたぜんざいに入れていただきました。



あったかくて甘~い、餅入りぜんざい。
皆さん、「おいしい、おいしい」ととても喜ばれていました。
栄養士そん、厨房さん、ありがとうございます‼️
とっても幸せなひとときでした(*^^*)
Posted by tsubaki at 23:00│Comments(0)
│ケアハウス