2018年09月08日
✽認知症サポーター養成講座✽
昨日は、おもいやりネットワーク事業の3回目介護予防サポーター養成講座の日
9月21日はアルツハイマーデー
それにちなんで、今月は認知症について学びを深めました。
講師は、支援センターの職員さん

講座の中で、寸劇披露
棒読みの演技だけど、なんか笑える
そんなこんなで、楽しい講座も終了
修了者には、オレンジリング贈呈

これで、皆さん、認知症サポーター
地域で認知症の人が困っていたら、ちょっと優しく声かけてくれることを期待しています。
9月21日はアルツハイマーデー
それにちなんで、今月は認知症について学びを深めました。
講師は、支援センターの職員さん
講座の中で、寸劇披露
棒読みの演技だけど、なんか笑える

そんなこんなで、楽しい講座も終了
修了者には、オレンジリング贈呈

これで、皆さん、認知症サポーター
地域で認知症の人が困っていたら、ちょっと優しく声かけてくれることを期待しています。
Posted by tsubaki at 13:23│Comments(0)
│大寿