2018年04月30日

やったー‼️目標達成‼️

やったー‼️目標達成‼️

やったー‼️26位\(^^)/

この夏で、tsubakiブログを始めて丸8年

地域福祉、介護のことを伝えたくて

みんなで、毎日毎日投稿してきました!

目標の一つに

「あしたさぬき」のホーム画面に表示される

「人気ブログランキングに載ること」

それが30位以内!

やったー‼️目標達成‼️

このランキング

ありがたいことに、日々かなり変動します

(上位の方は安定しておりますが)

これからも、30位以内定着できるよう、
介護の魅力を発信していきます‼︎

ブログを見てくださっている皆さん
記事をアップしてくれる職員さん
これからも、
よろしくお願いします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域発信)の記事画像
オンラインボランティア交流会
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
桜〜桜〜♪
同じカテゴリー(地域発信)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 桜〜桜〜♪ (2019-04-09 09:57)

この記事へのコメント
おはようございます。
やりましたね❗
10位までのブロガさんは安定してますが・・!
その他のランクは日比変化してますから、頑張って下さい。私も血圧見たいに
安定しません・・・(笑)
Posted by キヨタカまんでがんキヨタカまんでがん at 2018年04月30日 10:36
かぴぱらは 約10年になりますが 始めは余り活躍して

なくて 他に ブログを持っていたからです

今ではズーットうどん県にに住んでいますから あした

すき だけにしています フェイスブックにも誘われてい

ますが まだ始めていません 30位以内とか刃考えてい

ませんでした 皆さなのお気に入りの タイトルができた

ら 30位に成るでしょう 何もこだわっていません

どんなタイトルが受けるかということですが 自分の趣味

を生かして 喜んでくれたら良いです 

また生活に役に立つ ブログにしてゆきたいです

82歳ですから 無理はできません これからは まっ

きーさんや 太地さんのように老人ホームの慰問に行け

るように頑張ってピアノや唄に力を入れて練習をしてゆ

きたいです

いまのところ まだ本格的にクラッシックピアノを練習中

です  年間10回のピアノリレーコンサートにでて ゆく

とうことです 老人ホームは4月初めが初めてでした

ピアノ仲間の伴奏で はじめて人前で唄を歌いました  

その彼女は5月3日に三木プラザ小ホールで ピアノ教

室の演奏会で ドビツシーを弾きます
Posted by カピパラカピパラ at 2018年04月30日 22:12
キヨタカまんでがんさん、ありがとうございます♪
目指せば叶うということを体験できて、これからの活力になりそうです!
まんでがんさんは、30位内の大先輩ですので、これからも、よろしくお願いします(^з^)-☆
Posted by Tsubaki at 2018年05月01日 00:04
カピバラさん
ありがとうございます♪
お互い、目標持って、これからも頑張っていきましょう\(^^)/
Posted by Tsubaki at 2018年05月01日 00:05
かぴぱらは写真が趣味の一つですから

フォトラバ に力をいれています 写真は写真展をして

いるグループに参加しています

現在は 21世紀さんがわを中心にしています

さぬき市民病院には 仲間と365日 常設写真展をして

います 年間10回は入れ替えしています 県展に出せと

いわれていますが・・権威主義は好きでないから 出して

いません これからはどうなりますか分かりませんが

出すかも知れません

 
Posted by カピパラカピパラ at 2018年05月01日 09:13
カピバラさん
写真がとても素敵です。
花に動物
私も命の感じられる写真が取れるようになりたいなあと思いますが・・・
カメラも持たず、携帯だけではダメですね(๑>◡<๑)
Posted by tsubakitsubaki at 2018年05月01日 11:22
写真のコンテストでは スマホのコーナーがあって

ボチボチですが スマホが認知されかけています

お花は大好きです 花屋さんがしたいくらいです

お花の先生が使ってくださる 様なお花や練習用の花ま

で やってみたいです 温室や令室を造って・・

他には 温室や令室を持って 高山植物や ランの花や

いれて幼稚園などの植え込みの世話でもしたいです

会社の応接間の 熱帯植物をおいて世話をする

82歳ですから自分ではできないかも知れません 

30年遅いですね

先のフォトラバでは (これでも写真)という項目が

かぴぱらのコーナーです ここを複数回クリックすると

入れます  
Posted by カピパラカピパラ at 2018年05月01日 12:21
同じ内容でも 過激な タイトルにしたら 大変なことに

なってきました 順位にこだわったら行けません 

30番の外でも良いです

観に来て下さる 方が異常に増えて どうしようかナーで

す  今夜中に4000件を超えるかも知れません
Posted by カピパラカピパラ at 2018年05月02日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やったー‼️目標達成‼️
    コメント(8)