2018年02月02日

★パンのみみクッキングクラブ★

★パンのみみクッキングクラブ★

今日の午後は、あっちとこっちで

パンの耳クッキングクラブ

こちらのユニットでは・・・

★パンのみみクッキングクラブ★

まあ、皆んなの協働作業

パンを入れる人

揚げる人

見てる人

まぶす人

そして、食べる人

もう、にぎやかで、手際よい!

※揚げているのは、入居者の旦那さん❤️

  • LINEで送る

同じカテゴリー(大寿)の記事画像
八十八ヶ所お遍路さんへ
お遍路フィットネス再び!
山羊が来た!名前はNOZOMU
野点を楽しむ
happy birthday♪
おすすめの一冊!
同じカテゴリー(大寿)の記事
 八十八ヶ所お遍路さんへ (2021-07-30 23:28)
 お遍路フィットネス再び! (2021-07-05 22:17)
 山羊が来た!名前はNOZOMU (2021-06-08 07:00)
 野点を楽しむ (2021-04-22 18:08)
 happy birthday♪ (2021-04-21 22:03)
 おすすめの一冊! (2021-04-19 23:07)

この記事へのコメント
共同作業は良い思いつきですね

かぴぱらも主夫をしていたことがあって 60歳で

退職して直ぐに 油で揚げるのは苦手・・

どんぶり や かれー 煮物 

 
Posted by カピパラカピパラ at 2018年02月02日 21:28
カピバラさん

ありがとうございます♪

カピバラさん、主夫してたなんて、なんでもやっちゃうんですね!
女性でも揚げ物料理をしない方、多いですよ。理由は、キッチンが汚れるからだそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by DDC at 2018年02月03日 06:49
何も知らんでも やっていました

ジャガイモの切り方 肉じゃがと かれー タマネギの刻

み方  ステーキの焼き方 なーんもしらんかったんです

中学生の娘 かみさんに 文句を言われながら・・

それからノンノンの 料理の本 お菓子の本 を仕入れて

きて 必要なとこだけ 見ました 本にしようか辻料理学

校にしようかと・・
Posted by カピパラカピパラ at 2018年02月03日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
★パンのみみクッキングクラブ★
    コメント(3)