2017年08月21日

新しい朝が来た!希望の朝だ♪

新しい朝が来た!希望の朝だ♪

夏休みと言えばコレ‼️

ラジオ体操

施設でも、職員の腰痛予防に、体操の習慣をつける目的で、ラジオ体操を始めました

入居者さんも体操の習慣をということで

11時30分、ラジオ体操の曲が全館に流れます

特養では、その5分前に、Tさんのアナウンスがあります

「皆さん、こんにちは」

「今日は何の日かと言うと・・・」

と、新聞記事より、今日は何の日の紹介をしてくれます。

てっきり、新聞見ながら、アナウンスしてるのかと思ったら

何と‼️暗記してるんですよね〜

結構、細かいこと言ってます

このアナウンス、きっかけは、職員がお願いしたことが始まりですが

今では、Tさんの日課となっています

「ピン!ポン!パン!ポ〜ン♪」のチャイムが鳴り

Tさんのアナウンス

職員も、「ラジオ体操だよ〜」って、声かけが始まります

いつも、ありがとうございます(*´∀`)♪


Tさん、この他に、ベランダの水やりも毎日の日課です

あと、昼食後は、スタッフルームの前まで散歩してきて、OTさんとデート❤️

何かと忙しいTさんです٩(^‿^)۶

  • LINEで送る

同じカテゴリー(大寿)の記事画像
八十八ヶ所お遍路さんへ
お遍路フィットネス再び!
山羊が来た!名前はNOZOMU
野点を楽しむ
happy birthday♪
おすすめの一冊!
同じカテゴリー(大寿)の記事
 八十八ヶ所お遍路さんへ (2021-07-30 23:28)
 お遍路フィットネス再び! (2021-07-05 22:17)
 山羊が来た!名前はNOZOMU (2021-06-08 07:00)
 野点を楽しむ (2021-04-22 18:08)
 happy birthday♪ (2021-04-21 22:03)
 おすすめの一冊! (2021-04-19 23:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しい朝が来た!希望の朝だ♪
    コメント(0)