2017年08月21日
新しい朝が来た!希望の朝だ♪

夏休みと言えばコレ‼️
ラジオ体操
施設でも、職員の腰痛予防に、体操の習慣をつける目的で、ラジオ体操を始めました
入居者さんも体操の習慣をということで
11時30分、ラジオ体操の曲が全館に流れます
特養では、その5分前に、Tさんのアナウンスがあります
「皆さん、こんにちは」
「今日は何の日かと言うと・・・」
と、新聞記事より、今日は何の日の紹介をしてくれます。
てっきり、新聞見ながら、アナウンスしてるのかと思ったら
何と‼️暗記してるんですよね〜
結構、細かいこと言ってます
このアナウンス、きっかけは、職員がお願いしたことが始まりですが
今では、Tさんの日課となっています
「ピン!ポン!パン!ポ〜ン♪」のチャイムが鳴り
Tさんのアナウンス
職員も、「ラジオ体操だよ〜」って、声かけが始まります
いつも、ありがとうございます(*´∀`)♪
Tさん、この他に、ベランダの水やりも毎日の日課です
あと、昼食後は、スタッフルームの前まで散歩してきて、OTさんとデート❤️
何かと忙しいTさんです٩(^‿^)۶
Posted by tsubaki at 22:22│Comments(0)
│大寿