2017年01月26日
在宅部門研修

今年度第2回目の在宅部門研修
今回のテーマは…
「チームワークを学ぼう」
第一弾は
yosi看護師より感染症研修❤︎
お話に入るかと思いきや…
パーン!とクラッカーの音
「yamaさんが嘔吐しました!
直ちに嘔吐対応を近くのデイ職員で対応してください!」の号令!
yamaさん 女優の見せどころ(≧∇≦)
クラッカーから飛び出す紙が
まるで嘔吐した時の状況を現しながら…
そうです。
いつ嘔吐者が出るかわかりません!
いざその現場に居た時に
感染を広げないための対応は大事!
マニュアルを読んでると
分かった気になりますが
いざとなると焦る〜〜>_<!
デイ職員さん みんなの声も頼りにしながら無事終了〜^_^;こんな時もチームワークは大事ですね〜❤︎
お疲れ様でした〜^_^;
改めて、yosi看護師から分かりやすくポイント説明^ - ^。
もしもの時はみんなバッチリですね(^_−)−☆
続きの研修報告についてはまた後日^ - ^
Posted by tsubaki at 17:58│Comments(0)
│在宅チーム