2016年09月19日
えんざ敬老会
敬老の日、おめでとうございます!
えんざでも本日敬老会を催しました。
まずは岡本荘栄養士様、厨房の皆様の心づくしの美味しい敬老弁当をいただきました。

お弁当のフタを開けた途端「おごっそうや」「わ~おいしそう!」と口々に感嘆の声が聞かれ、笑顔が弾けました。
そしてもちろん美味しく頂きました
秋月会の名残かな?今年は職員が被り物の癖?がついた結果・・・?
鶴と亀からご長寿の方にメダルを進呈

えんざの最高齢は今年11月で98歳のH様・・・益々お元気でと、
盛んな拍手、拍手です。
えんざ名物大人の紙芝居&歌謡ショーの楽しい余興。

そしてお好みのケーキや和菓子、お抹茶なども取り揃え、
ちょっとリッチなティータイムです。

こうして笑顔とハッピーワードいっぱいのえんざの一日でした
えんざでも本日敬老会を催しました。
まずは岡本荘栄養士様、厨房の皆様の心づくしの美味しい敬老弁当をいただきました。
お弁当のフタを開けた途端「おごっそうや」「わ~おいしそう!」と口々に感嘆の声が聞かれ、笑顔が弾けました。
そしてもちろん美味しく頂きました

秋月会の名残かな?今年は職員が被り物の癖?がついた結果・・・?
鶴と亀からご長寿の方にメダルを進呈

えんざの最高齢は今年11月で98歳のH様・・・益々お元気でと、
盛んな拍手、拍手です。
えんざ名物大人の紙芝居&歌謡ショーの楽しい余興。
そしてお好みのケーキや和菓子、お抹茶なども取り揃え、
ちょっとリッチなティータイムです。
こうして笑顔とハッピーワードいっぱいのえんざの一日でした

Posted by tsubaki at 15:53│Comments(0)
│ennza