2016年07月13日
お茶会・・いい時間!
今日、えんざに、はじめてのボランティアさん、
お茶の先生 K先生、顔馴染みのFさん
お茶のお点前を教えて頂きながら、
ちょっと本格的なお茶会・・・

皆さん、程よい緊張感と程よい静けさ・・・・
まずは、懐紙を一枚とり、隣の方に、
懐紙の取り方のお作法を教えて頂きながら、
御菓子も、お皿からひとりづつとり、
お抹茶がくるまで、待ちながら
御菓子を半分食べ、先生のお作法をみながら、
静かに待っています。
先にお抹茶を頂いた方は、隣の方に、「お先にいただきます」
お茶碗をさげてもらう時には、「けっこうなお点前でした」と
手が不自由な方は、お茶碗がもてないから、
職員に「まわして飲ませてほしい」と
利用者さんが職員には見せない姿でした

ひとりずつ感想をお聞きすると、
「上手に点てて頂いて、とっても美味しかったです。」
「昔、していたけど、忘れてしまいました…」
「気持ちが落ち着きますね」
皆さん、本当にいい時間を過ごしましたね!
お茶会が終われば、いつもの皆さんに変~身。。。
次回は8月9日(火)です。
そうそう、ツバメさん達、こんなに暑いのに・・・

子育てしています。。
毎日様子を見ていますが、外が暑いから、
泣き声がよわよわしい
餌がないのかな~とみんなで心配しています。
頑張って!
お茶の先生 K先生、顔馴染みのFさん
お茶のお点前を教えて頂きながら、
ちょっと本格的なお茶会・・・

皆さん、程よい緊張感と程よい静けさ・・・・

まずは、懐紙を一枚とり、隣の方に、
懐紙の取り方のお作法を教えて頂きながら、
御菓子も、お皿からひとりづつとり、
お抹茶がくるまで、待ちながら
御菓子を半分食べ、先生のお作法をみながら、
静かに待っています。
先にお抹茶を頂いた方は、隣の方に、「お先にいただきます」
お茶碗をさげてもらう時には、「けっこうなお点前でした」と
手が不自由な方は、お茶碗がもてないから、
職員に「まわして飲ませてほしい」と
利用者さんが職員には見せない姿でした

ひとりずつ感想をお聞きすると、
「上手に点てて頂いて、とっても美味しかったです。」
「昔、していたけど、忘れてしまいました…」
「気持ちが落ち着きますね」
皆さん、本当にいい時間を過ごしましたね!
お茶会が終われば、いつもの皆さんに変~身。。。

次回は8月9日(火)です。
そうそう、ツバメさん達、こんなに暑いのに・・・
子育てしています。。
毎日様子を見ていますが、外が暑いから、
泣き声がよわよわしい
餌がないのかな~とみんなで心配しています。
頑張って!

Posted by tsubaki at 08:43│Comments(1)
│ennza
この記事へのコメント
お茶会も本格的になってきましたね
本当にボランティアのおかげですね
本当にボランティアのおかげですね
Posted by tsubaki
at 2016年07月13日 09:05
