2016年03月09日

高齢者支えあい事業『湯ったりデー』

昨日までのぽかぽか晴れ陽気はどこへ行ったの?
雨今日はあいにくの雨でしたが、恒例の湯ったりデーに45名の皆様が参加されました。

今日の手芸は箸置き
牛乳パックの再利用でこんなに素敵な箸置きが完成メロメロ

高齢者支えあい事業『湯ったりデー』


皆さんやっぱり指先が器用で、どんどん作られてました。

予定していた昼からの梅見学は中止となりましたが、

しっかりと体操
高齢者支えあい事業『湯ったりデー』


きみまろさんの辛口トークに大笑い
高齢者支えあい事業『湯ったりデー』


ゆっくりお椿温泉にもはいって過ごしていただきましたピカピカ

皆勤賞も14名様ハートありがとうございました。

また来年度も皆様のお越しをお待ちしています。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(支えあい事業)の記事画像
2月 湯ったりデー
12月川岡支えあい
支えあい円座地区
川岡湯ったりデイ
30.9.12 湯ったりデー川岡
川岡地区 支えあい
同じカテゴリー(支えあい事業)の記事
 2月 湯ったりデー (2019-02-18 08:00)
 12月川岡支えあい (2018-12-10 10:00)
 支えあい円座地区 (2018-10-29 08:00)
 川岡湯ったりデイ (2018-10-15 08:30)
 30.9.12 湯ったりデー川岡 (2018-09-17 08:00)
 川岡地区 支えあい (2018-08-13 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高齢者支えあい事業『湯ったりデー』
    コメント(0)