2015年12月27日
もっちもち、おもちつき
今日は「おもちつき」。

昔は杵と臼でついていましたが、今は便利、おもちつき機があるのです。
このおもちつき機も5年ぶりに、可動、、、大丈夫かな????

そんな心配の中、ちゃんと蒸し終了のブザーが鳴り、もちをつき始め、こんなにきれいなお餅がつきあがりました。

あとは、大・大・大先輩の登場。皆さんの手際のよいこと。熱い!なんて一言も言わない。ただもくもくと・・・

もくもくと・・・

もくもくと・・・

いつのまにか、もぐもぐになりました。

ちやんと、お鏡さんも作って、ほんの少し頂いて、あとはお正月用にお預けです。
やっぱりつきたては美味しいですね。また挑戦!!!
昔は杵と臼でついていましたが、今は便利、おもちつき機があるのです。
このおもちつき機も5年ぶりに、可動、、、大丈夫かな????
そんな心配の中、ちゃんと蒸し終了のブザーが鳴り、もちをつき始め、こんなにきれいなお餅がつきあがりました。
あとは、大・大・大先輩の登場。皆さんの手際のよいこと。熱い!なんて一言も言わない。ただもくもくと・・・
もくもくと・・・
もくもくと・・・
いつのまにか、もぐもぐになりました。
ちやんと、お鏡さんも作って、ほんの少し頂いて、あとはお正月用にお預けです。
やっぱりつきたては美味しいですね。また挑戦!!!
Posted by tsubaki at 19:20│Comments(0)
│ennza