2015年12月17日
もちつき大会
12月も中旬に入り、本格的に年末年始の準備が始まりましたね。
デイサービスでは初めての試みで、本日もちつき大会を開催しました
朝のお迎えの時間から、利用者さんが「今日はもちつきやなぁ♪気合い入れてつきまいよ。」と声をかけて頂き、ふだんよりイキイキされていました
職員が不慣れで段取りがわからず困っていると、先に臼を温めておくことや、お餅のつき具合など指示をしていただきました。年の功で、つき手や杵とり役に大活躍をして頂きました。職員は頭があがりません


施設長も応援に駆け付け、ハッスルしてくれました。利用者さんも大喜びです。

こちらはお餅を丸める女性陣です。

流石の手際でした
つきあがったお餅は、あん餅とぜんざいで美味しくいただきました
なにより、利用者さんが楽しんで参加してくれたので僕たちも大満足です(^o^)
デイサービスでは初めての試みで、本日もちつき大会を開催しました

朝のお迎えの時間から、利用者さんが「今日はもちつきやなぁ♪気合い入れてつきまいよ。」と声をかけて頂き、ふだんよりイキイキされていました

職員が不慣れで段取りがわからず困っていると、先に臼を温めておくことや、お餅のつき具合など指示をしていただきました。年の功で、つき手や杵とり役に大活躍をして頂きました。職員は頭があがりません

施設長も応援に駆け付け、ハッスルしてくれました。利用者さんも大喜びです。
こちらはお餅を丸める女性陣です。
流石の手際でした

つきあがったお餅は、あん餅とぜんざいで美味しくいただきました

なにより、利用者さんが楽しんで参加してくれたので僕たちも大満足です(^o^)