2014年10月22日

第13回お遍路フィットネス

昨日は晴れ・・・明日も晴れなのに雨の今日・・・
お遍路フィットネスに行ってきましたあし

13回目の今回は第44番大宝寺~第47番八坂寺ピカピカ
第45番岩屋寺は最大難所といわれるところ汗
第13回お遍路フィットネス

標高700m。奇峰が天を突き、巨岩の中腹に埋め込まれるようにお堂がたたずむ典型的な山岳霊場です。
第13回お遍路フィットネス

駐車場から本道まで徒歩20分・・・それも坂道と階段タラーッ
いつもであれば車椅子を押して参拝しますが、今回はかなり危険ということで、数名は車中や途中で休憩してもらってましたコーヒー
焦らず、ゆっくりと自分のペースでパー
雨で足元も悪く、濡れた落ち葉や苔で滑らないように注意を払って登りましたよ。
もちろん皆さん転ばず行けました~(私は2回滑って転びましたけどねガーン

最大難所の後の食事レストラン
第13回お遍路フィットネス
美味しかったですね~ニコニコ

少し時間が押してましたが、恒例の産直お買物タイムは欠かしませんナイショキャベツ

途中雨にも少し降られましたが、午後は空気も澄んで晴れ間が覗く程のお天気でした雨曇り晴れ
第13回お遍路フィットネス
皆さんの日頃の行いと、これまで続けてきただけあってお大師さまが(おかもんが?!)きちんと見守ってくれているんだなとハート
第13回お遍路フィットネス


次回は11月26日(水)

第71番弥谷寺~第77番道隆寺

ついに香川県までやってきましたよ~
納経帳も空白のページが少なくなってきました。
達成感もありますが、少し寂しいですねダウン
残すとこあと4回あし
第13回お遍路フィットネス

最後まで皆さんと元気に楽しく巡拝あし楽しみます紅葉

  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第13回お遍路フィットネス
    コメント(0)