2014年08月04日
福祉でまちづくり??
先週末は、二日間、四国地域福祉実践セミナーに参加して来ました
地域福祉、わかるようでわかりづらいところがあり…
それでもって、今年のテーマが「福祉でまちづくり」
ますます???
鼎談、分科会、総括講演を聞き
少しずつ「そうか!」って、今更ながら気づいたことも…
障害があっても、子どもも高齢者も、生活困窮者も…
地域で支えていく
そのためには、横のつながり、顔の見えるつながり…
そして、地域に相談できる場所があること
そうだ!!
ここ川岡地区には、障がい者、児童、精神、高齢者の施設が全て揃ってるではありませんか?
まさしく、ワンストップで相談を受けられる
そして、つなげる先がある
何とも心づよい限りです
福祉施設同志、横のつながりを持ち、連携できる
それが、今、取り組んでいるKFK(川岡地区福祉施設の会)です
これからの活動が楽しみです
2日間お疲れさま〜

地域福祉、わかるようでわかりづらいところがあり…
それでもって、今年のテーマが「福祉でまちづくり」
ますます???
鼎談、分科会、総括講演を聞き
少しずつ「そうか!」って、今更ながら気づいたことも…
障害があっても、子どもも高齢者も、生活困窮者も…
地域で支えていく
そのためには、横のつながり、顔の見えるつながり…
そして、地域に相談できる場所があること
そうだ!!
ここ川岡地区には、障がい者、児童、精神、高齢者の施設が全て揃ってるではありませんか?
まさしく、ワンストップで相談を受けられる
そして、つなげる先がある
何とも心づよい限りです
福祉施設同志、横のつながりを持ち、連携できる
それが、今、取り組んでいるKFK(川岡地区福祉施設の会)です
これからの活動が楽しみです
2日間お疲れさま〜
