2014年07月11日
認知症サポーター養成講座

今日は、午後から地域の小学校5年生109人を対象に認知症サポーター養成講座に行って来ました!!
今回はおかもんも一緒に小学校へ出向きました

少しパソコンにトラブルがありましたが…そこは特養K主任のアドリブで難なくクリア

とても難しい話ですが、みんな一生懸命に聞いてくれて、最後には、沢山の生徒さんから質問の嵐

みんな認知症に関心を持ってくれたようで、とても嬉しかったです

今日からみんなも、認知症サポーターだよ


この5年生対象の認サポも今年で3年目。そして講座を受けた後、2学期に入ると各クラスごとに毎年えんざへ交流会で来てくれます

今年も利用者さんと楽しみに待っていますね

Posted by tsubaki at 20:04│Comments(1)
│和みの会
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪
ごめんなさい〜
PCちゃんと確認しといたらよかった(ーー;)
でも、さすがです‼︎
そんなハプニングもなんのそので、やっちゃうんですから
キッズ認サポがたくさん誕生して、頼もしい限りです。
ごめんなさい〜
PCちゃんと確認しといたらよかった(ーー;)
でも、さすがです‼︎
そんなハプニングもなんのそので、やっちゃうんですから
キッズ認サポがたくさん誕生して、頼もしい限りです。
Posted by kuro at 2014年07月11日 23:16