2014年05月14日

ゆめクラブ川岡の皆様、いらっしゃ~い!

今日は、今年度、お初の川岡地区支えあい事業ピカピカ

4月、お休みだったので
久しぶりやな~ 会えたな~と
お迎えのバスの中からお話が盛り上がっていましたアップアップ

今年度のTsubaki温泉の大女将のTomeさん
司会から、手芸担当と活躍しておりましたよ

午後の行事は
Sibaちゃんの体操教室
しっかりと身体をうごかして
ゆめクラブ川岡の皆様、いらっしゃ~い!

今日のメイン行事優美会の皆様による踊り
ゆめクラブ川岡の皆様、いらっしゃ~い!
優雅な舞やカラオケに
一緒に歌ったり、手遊び歌も参加されました

今年度は、開催月のお誕生日の方に
皆で、歌でお祝いを~プレゼント

やっぱり、支え合いは、ほのぼのと自然に笑顔になれますメロメロ

おかもんにも「大変やな」「ありがとで」「仕事しようるな」と
励ましの言葉も忘れない優しい皆様
ゆめクラブ川岡の皆様、いらっしゃ~い!

今年度もお待ちしております~ハート

  • LINEで送る

同じカテゴリー(支えあい事業)の記事画像
2月 湯ったりデー
12月川岡支えあい
支えあい円座地区
川岡湯ったりデイ
30.9.12 湯ったりデー川岡
川岡地区 支えあい
同じカテゴリー(支えあい事業)の記事
 2月 湯ったりデー (2019-02-18 08:00)
 12月川岡支えあい (2018-12-10 10:00)
 支えあい円座地区 (2018-10-29 08:00)
 川岡湯ったりデイ (2018-10-15 08:30)
 30.9.12 湯ったりデー川岡 (2018-09-17 08:00)
 川岡地区 支えあい (2018-08-13 10:00)

この記事へのコメント
えー。おかもんは椅子に座れるんですか?何故か、おかもんには反応してしまう。わたし!本当におかもんがいたら癒されるね!まだ、見てないかたは是非見に来て下さいね。イベントがあれば必ず居りますよ! ね!おかもん!!
Posted by 椿1043 at 2014年05月15日 00:20
椿1043様

オッケー❗️オッケー❗️

byおかもん
Posted by tsubakitsubaki at 2014年05月15日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ゆめクラブ川岡の皆様、いらっしゃ~い!
    コメント(2)