2014年05月02日

えんざだより

えんざだより

5月に入り一気に暑くなりましたね太陽
えんざの庭には、ツバメがやって来てますアップ
ちょこんと、電燈の上にとまって周りを見渡していましたスマイル
しかし、巣を作る様子はなし…どうして…失恋

えんざだより
また、えんざの竹垣が痛んできたので、職員のご主人がメンテナンスをしてくれています!!
器用な手つきで木や竹を切っている姿はかっこいいニコニコ
女性利用者さんも、昼から庭に出て作業をしている姿に見とれていましたチョキ
もうすぐ完成の予感。綺麗になった竹垣をまた、ご覧になって下さいね木

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
竹垣、作業に入ったのですね

本当に助かります❤

Oさま、ありがとうございます♪
Posted by Tsubaki at 2014年05月02日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
えんざだより
    コメント(1)