2014年04月20日

和みの会 ウォーキング大会

今日は和みの会の円座、川岡ウォーキング大会が行われました。ニコニコ


和みの会 ウォーキング大会


和みの会は「認知症になっても安心して暮らせる町づくり」を目指して、地域の皆さんと一緒に様々な活動を行っています。

認知症予防の講義の後、大人気ブッチ先生と準備体操をして、ウォーキングに出発!

和みの会 ウォーキング大会


岡本荘から小規模多機能えんざまでの約4キロを、それぞれのペースで歩きましたチョキ
出発の時は「寒い~!」と言っていた職員も、歩いているうちに汗ばむほどに!汗
曇りで残念なんて話していましたが、ちょうどよい気温でしたニコニコ



ウォーキングのあとは、あつあつのうどんの接待やバザーコーナーもあり参加者同時の交流もみられ賑わいました。

午後からは和みの会集会を行い、これまでの活動報告や今年度の活動内容の説明がありました。

和みの会 ウォーキング大会

認知予防教室や、おしゃべり会などの参加者の皆様からのご感想や、ご意見もいただき、職員一同感動泣き
この活動をしていて、本当に良かったと感じた瞬間でした!

参加者の皆さん、ボランティアやバザーに参加してくださった皆さん、本当にありがとうございましたメロメロ

今年度の和みの会は、新しくイケメン職員も参加アップ
さらにパワーアップしてまいります!

イベントや活動は、随時このブログでもお知らせしていきますので、ぜひチェック!してくださいねピカピカ










  • LINEで送る

同じカテゴリー(和みの会)の記事画像
川岡・円座ウォーキング大会
円座・川岡ウォーキング大会♪
2月おれんじカフェ
川岡地区文化祭
川岡ふれあい夏祭り
和みウォキング後バザー!
同じカテゴリー(和みの会)の記事
 川岡・円座ウォーキング大会 (2019-04-29 09:00)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 2月おれんじカフェ (2019-02-25 08:00)
 川岡地区文化祭 (2018-11-05 23:24)
 川岡ふれあい夏祭り (2018-08-04 22:08)
 和みウォキング後バザー! (2018-04-23 10:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でした♪

企画、準備、ご苦労があったと思いますが、さすがバイタリティにあふれたスタッフ
難なくこなし、多くの方に感動を…

これからの和みの会の活動にも期待しております

by kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2014年04月20日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和みの会 ウォーキング大会
    コメント(1)