2014年04月03日
お花見弁当~♪
今日はえんざのお花見に日
きっずちゃんと、保護者の方
利用者さんと、ご家族さん
そしてボランティアさんに職員も総出
ほんと、一大イベントです
朝から、きっずちゃんたちがリュック背負って来ると
利用者さんもわくわく
一緒に出発をまだかと待っていました
その間に、お花見弁当を作って・・・

さ~出発
きっずちゃんと、保護者の方
利用者さんと、ご家族さん
そしてボランティアさんに職員も総出
ほんと、一大イベントです
朝から、きっずちゃんたちがリュック背負って来ると
利用者さんもわくわく
一緒に出発をまだかと待っていました
その間に、お花見弁当を作って・・・

さ~出発


お花見弁当・・・
中身は・・・
ゆかりごはんに桜の花
だし巻き卵
ちくわのきゅうりとブラックペッパーチーズ
お煮しめ(枝豆がんも、型にんじん、こんにゃく、ブロッコリー)
明太子スパ
春キャベツの肉巻き
コーンコロッケ
ウインナー
桜餅
ちょっと、春にこだわったメニューです。
Posted by tsubaki at 15:38│Comments(2)
│ennza
この記事へのコメント
課長さん、
お弁当とっても美味しいかったです!
また、作ってほしいなぁ~。
どれも、これも、絶品でした。
お弁当とっても美味しいかったです!
また、作ってほしいなぁ~。
どれも、これも、絶品でした。
Posted by 山girlになりたい!Fです。 at 2014年04月03日 20:49
Fさん
喜んでもらえてよかった~
お花見に出かけるのを待っている間、横でお弁当作ってると、話題も増えますよね
やっぱり、目の前で作るってことが刺激になるなぁって実感しました。
また、機会があれば、作りに行きますね
(苺大福作るって約束しているので、次、苺が届いた時にはチャレンジ!)
kuro
喜んでもらえてよかった~
お花見に出かけるのを待っている間、横でお弁当作ってると、話題も増えますよね
やっぱり、目の前で作るってことが刺激になるなぁって実感しました。
また、機会があれば、作りに行きますね
(苺大福作るって約束しているので、次、苺が届いた時にはチャレンジ!)
kuro
Posted by tsubaki
at 2014年04月04日 08:28
