2014年03月13日

今年度最後の支えあい事業

今年度、最後の支えあい事業

支え合いの参加の皆さん
「今月も来たで~」とにぎやかな声と明るい顔うさぎ犬パンダ

午前中のメインは手芸Timeは
Tomeちゃんハートのブローチづくり
な~んてセンスがいいの!!ピカピカって思っちゃうお花のブローチハート
いろんな柄の布をつなげて…
簡単!&とってもかわいい!ブローチ、とっても喜ばれていました
(写真とるの忘れた~ 残念すぎ~ガーン


午後からは、おなじみになったぶっちさんの体操タイム
今年度最後の支えあい事業




あら~ぶっちさん晴れ、いつの間にやら有名人になって
ファンがたくさんいるじゃないですか!!
握手を求められてましたヨメロメロ

そして、今日のメインは、参加者皆さんの芸能大会
司会はもちろんくみっきーさんハート 毎度盛り上げてくれます

今年度最後の支えあい事業





大正琴の優しい音色の後
優雅な踊りにみとれ

カラオケコーナーが始まるやいなや
「まずは、手品からするで」とお手製の小箱からはお菓子がでてくる!でてくる!オドロキ
ほかには、手話コーラスも
川岡の皆さんはほんと芸達者です!ピカピカアップ

最後は皆勤賞のお祝い
今年度、16名の皆さんが表彰となりましたお歳暮
今年度最後の支えあい事業






来年度もおかもんと一緒にお待ちしておりますハート












  • LINEで送る

同じカテゴリー(支えあい事業)の記事画像
2月 湯ったりデー
12月川岡支えあい
支えあい円座地区
川岡湯ったりデイ
30.9.12 湯ったりデー川岡
川岡地区 支えあい
同じカテゴリー(支えあい事業)の記事
 2月 湯ったりデー (2019-02-18 08:00)
 12月川岡支えあい (2018-12-10 10:00)
 支えあい円座地区 (2018-10-29 08:00)
 川岡湯ったりデイ (2018-10-15 08:30)
 30.9.12 湯ったりデー川岡 (2018-09-17 08:00)
 川岡地区 支えあい (2018-08-13 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年度最後の支えあい事業
    コメント(0)