2014年01月23日

お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目

お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目



足摺岬からの日の出を拝み、お遍路フィットネスIN足摺岬あし2日目スタートアップ

今日は第40番観自在寺~42番仏木寺を巡拝しましたスマイル
足摺岬から一路宇和島へ晴れ

お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目



昨夜、夕食の後、各自温泉に入りお部屋での~んびりふろ
話も弾み、弾み過ぎたあるお部屋の方々は午前2時から再度起きてお話されたとかハート
(私たち職員も21時には布団に入り、朝まで熟睡ナイショ
それなのに皆さん朝から元気元気チョキ
お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目



昼食は宇和島の鯛めし~鯛がプリプリで美味でしたピカピカ
お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目



本堂、太師堂までは石畳の階段や坂があります汗
足や腰が痛い方でも、ゆっくりと自分のペースで皆さん上られます。
車椅子で階段下まで行き、ゆっくりと上られる方もおられます。
そんな時、参加者の方々が「頑張って」と声をかけたり、そっと手を差し伸べたり、背中を擦ってあげたりと、私たち職員が気付かないようなことまで気配り心配りをしてくださいます。
お遍路フィットネスの回を重ねる毎に「あぁ本当にみんなで巡拝できて良かったな」と心から思うんですハート

お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目



ケガなく2日間巡拝でき、笑顔で帰路につくことができましたよニコニコ

次回は・・・
平成26年3月26日(水) 
第65番三角寺~70番本山寺

香川寄りの愛媛県のお寺と、雲辺寺や香川県の西のお寺を巡ります。
近いのでバス乗車時間も短いですよ~
「体力に自信がないわタラーッ」という方もぜひ一緒にいかがですか?
皆さんのご参加お待ちしておりますピカピカ















  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お遍路フィットネスIN足摺岬☆2日目
    コメント(0)