2013年11月09日

あるある!できてる??

あるある!できてる??

フェイスブックで見つけましたパソコン

看護師(ナース)あるある《できる人の会話術》応援エール

ハート発する言葉が美しければ、戻ってくる言葉も美しくなる

えんぴつ初対面は試験と同じ。うっかり名前を忘れると0点になる

ナイショ嫌いな人の話題を、わざわざ自分から出す必要はない

ピース口論の真の勝ち方は、言い負かすことでなく、共感や同意を得ること

晴れ肯定の言葉ほど強く言う。否定の言葉ほど優しく言う

ハートお礼を言う場で「すみません」っと言ってませんか。「ありがとうございます」で伝えてみましょう

リストマーク3A「本当ですか?」「嘘?」など、疑い言葉が癖になっていませんか

チェリー命令のアドバイスより提案のアドバイスが愛される

りんごきちんと相手の目を見て「ありがとう」「ごめんね」が言えてますか

ナイショ話の先が予測できても話しを遮らない

パーンチイライラしている時は無理に会話しない

曇り「お忙しいところ失礼します」を忘れずに

ウトウト「くだらない」と言わない方がいい


うん、うん、そうですねスマイル

でも、できていないことたくさんある、あるガーン

明日から直していこっ太陽


  • LINEで送る


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あるある!できてる??
    コメント(0)