2013年10月31日

交通安全ボランティア

今日は
川岡地区の交通安全ボランティアに
参加させてもらいました

交通安全ボランティアって
なに?
と思っているかた

そうです
緑のおばさん です(^-^)/

小学生の下校の交通安全と
治安を守るための活動です


地域の方とおしゃべりしたり
子どもたちと
挨拶を交わしたり、、、

一年生の女の子が
ランドセルをひっくり返して
中身が全て落ちるのをみて、

懐かしく 微笑ましく
みていた
私たちケアハウスでした

また来月も参加します

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
ケアハウス nagaさん、kuniさん、お疲れ様でした!

地域の方との交流にボランティア、一石二鳥のこの活動、いいですね

なかなか時間的な都合で参加回数は少ないですが、貴重な機会、ありがたく参加したいですね

岡本荘の代表ボランティアさん、よろしく!

by kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2013年11月02日 00:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
交通安全ボランティア
    コメント(1)